投稿一覧
歯科医と歯科医院の品格
数ヶ月前に、東京都内のある歯科医師が、自らの歯科医院のスタッフに対するセクシャルハラスメント容疑で逮捕された事件が報道されました。院長の立場を利用し、スタッフを貶めるという、卑怯で下品な行為としか言いようがありません。 … “歯科医と歯科医院の品格” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2009年8月17日
私の子育て日誌
最近何でも「自分でやる」と張り切っている5才の息子です。お布団を敷く時「オレやるよ」と一緒に持ってくれたり、今まで自分で食べられなかった焼き魚を、1人で骨をとりながら頑張って食べていたりと、彼なりにいろ … “私の子育て日誌” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月11日
マイブーム
最近のマイブーム、それはリサイクルショップや古着屋さんに行くことです。基本的に同じ商品は、一つとして無く、その中から自分の気に入った物を見つけ出した時、私はとても大きな喜びを感じます。 そして価格もお手頃。暇さえあれば … “マイブーム” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月10日
子供用品
我が家には4ヶ月になる息子がいます。そのため、子供用品専門店に行く機会が大変多いです。先日、息子のためにお風呂の洗い場で一人でいい子で座っていられるためのリクライニングチェアーを買ってあげました。子供用品は … “子供用品” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月7日
竿燈最終日
最近すごくいい天気が続いていますね。8月に入ってようやく東北秋田にも夏が来たなあと感じます。夏祭りにはもってこいの天気です! 8月3日から始まった竿燈も今日が最終日です。 ちょうど今日私はお休みなので最終日の盛り上がり … “竿燈最終日” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月6日
夏本番!!
8月に入り夏本番!!という時期ですが、まだ晴れ間があっても雨の日が多いですね。そんな中、先日友人と今年初の海水浴に行って来ました。天気は良かったですが、気温が30度もなく少し風がふいていて過しやすい天気でした。いざ海に … “夏本番!!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月5日
スイカ
毎年、夏になると私の家の近辺に、軽トラックにたくさんスイカを積んだ、スイカ屋さんが県南の方からやってきます。私も息子もスイカは好きなのですが、普段、スーパーなどではではほとんど買いません。しかし、その軽トラ … “スイカ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月4日
花火大会
つい先日のお話・・・。26日の夜に開催された道川の花火大会に足を運んで見ました。まだ幼い頃、両親に連れられて浜辺で見た記憶があるようなないような・・・私にとっては懐かしい花火大会です。車に乗りちょっとそわそわしながら国 … “花火大会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月4日
秋田の夏 パート2 “竿灯祭り、私はおはやし!!”
毎日暑い日が続きます。いよいよ夏本番といったところでしょうか。夏といえば欠かせないのが夏祭り。先日は土崎港祭りがありました。秋田といえば、8月には竿灯祭りがあります。私は毎年竿灯祭りに、太鼓、笛参で参加 … “秋田の夏 パート2 “竿灯祭り、私はおはやし!!”” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月3日
秋田の夏 パート1 ”私は観る!!”
まだまだ梅雨が続いていて、大雨の被害等、大変な地域もあるようです。皆様、いかがお過しでしょうか?お子さん達の夏休みの時期にもなり、夏も本番です。7月20日、21日は当院のある土崎も曳山まつりが行われ、これから、各地で花 … “秋田の夏 パート1 ”私は観る!!”” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年7月31日