投稿一覧
エコキャップ運動
港町歯科クリニックでは、「エコキャップ運動」を始めました。ご存じの方も多いと思いますが、ペットボトルのキャップを外して集め、「再資源化」することで「Co2の削減」をし、キャップの再資源化で得た売却益をもって … “エコキャップ運動” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月31日
MK通信一部リューアルしました
みなさんは港町歯科クリニックから毎月発行しているMK通信をご覧になっていますか? 今月号から一部新コーナーができたので、ぜひチェックしてみてください(*^^*) 毎月の機関紙発行はH14.7月のエクセレンス … “MK通信一部リューアルしました” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月29日
波乗り?!
春から夏、夏から秋へと季節の移り変わりは早く、もうすぐそこまで秋が近づいて来ています。最近、季節だけでなく世の中一般、全ての物事の移り変わりが早く、電話は携帯電話へ、パソコンはノートパソコンへと普及が著しく、私が新社会 … “波乗り?!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月28日
★夏★
先日、今年初の海に行ってきました!!と言っても、友人と遊んでいる最中に、急に思い立って、水着も何も持たずに行ってきました。 夏休みということで、平日にもかかわらず、大勢の人でにぎわっていました。服を着たま … “★夏★” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月27日
目指せ海鮮料理
今回は7月の連休に遊びに行った山形の事を書きます。 ちょこっと耳にした美味しい海鮮料理が食べられるところ。 山形の北酒田港にある、『とびしま』です。 兄に案内してもらい食べに行きました。 この店 … “目指せ海鮮料理” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月24日
バイキン バイバイ
3歳になるめいっ子は最近、パパ、ママがいなくても1人でお泊まりができるようになりました。4月に幼稚園に行くようになってから、みるみる自我がめばえたようで一緒に遊んでいても、こちらが関心してしまう事が多々あります。お泊ま … “バイキン バイバイ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月21日
花火
8月になり、また暑くなりましたね。皆さんお元気ですか?暑くて大変ですが、夏はいろんなイベントがありますね。お祭りや花火大会、マリンスポーツやバーベキュー。どれもウキウキしてしまいます。先日、私は花火大会 … “花火” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月20日
お盆
皆さんは、お盆のお休み中に何をしましたか?プールへ行ったり、海へ行ったりバーベキューしたり、旅行や祭りなどたくさんありますね。その中でかかせない行事が、お墓参りですね!!お墓を清掃して花や線香をあげると思います。私もも … “お盆” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月19日
花火大会
夏といえば、海、バーベキュー、など楽しいイベントが盛り沢山です。そして、わたしが夏になると必ず一度は行きたいと思うのが花火大会です。 そして、私にとって今年初の花火大会となったのが、8月11日に行なわ … “花火大会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月18日
「息子、ポッポを見にいくの巻」
通勤途中、毎日同じ時間・同じ場所で必ず貨物列車とすれ違います。もう日課のようになっているのでその場所を車で通過しようものなら「ポッポ!!ポッポ!!」と大騒ぎ。つい先日、パパが休みだったので息子と丸一日遊ぶといい、本物の … “「息子、ポッポを見にいくの巻」” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年8月17日