投稿一覧

2009年夏の集まり

 私の古里は、大森町。以前は平鹿郡大森町となっていたのですが、現在は、平成の大合併で横手市大森町と変わり、私としては何か違和感がある表記になっています。高速秋田道のおかげで、いまは、我が家から1時間ほどで行くことができま … “2009年夏の集まり” の続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2009年9月15日

マイブーム

最近めっきり涼しくなって、夏も終わりだなあと思うと、何だか少し寂しく感じます。もう早いもので秋ですね。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋とありますが、皆さんはどんな秋を過ごす予定ですか?私は読書の秋を過ごす予定 … “マイブーム” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月14日

プレゼント

       小学校から高校まで、同じだった幼なじみの友人が昨年結婚し、もうすぐ出産予定です。私は、彼女の誕生日、結婚などのお祝いに、いつも、当院にあるTepeの歯ブラシを購入し、プレゼントしてきました。彼女もTepeの … “プレゼント” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月11日

食欲の秋

 最近は夕暮れが早く訪れ、夜になるとぐっと気温が下がりいよいよ本格的な秋になりました。秋といえば食欲の秋!秋田にはいろいろなタウン情報があり、食欲を駆り立てる記事の多いこと多いこと・・・。ネタの尽きない内容に毎回感心しま … “食欲の秋” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月10日

夏休みの宿題

 9月に入り日中はまだまだ暑いものの、朝夕は大分涼しくなりました。夏休みも終わり、一息付いているお母さん方も多いのではないでしょうか?私は夏休み中、来院した子供達に必ず聞いていた事がありました。それはズバリ「宿題終わった … “夏休みの宿題” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月7日

楽しく・安全チャイルドコーナー

       当クリニックの待合室には、お子様方の目線にあわせて作られた安心・安全に遊んでいただける「チャイルドコーナー」をご用意しております。絵本や図鑑、漫画など本も充実しており、ブロックや積み木など作って遊べるオモチ … “楽しく・安全チャイルドコーナー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月5日

診療日誌

 いつも診療日誌を書いていると、私のこんな文章、誰か読んでくれているのかなぁーと思います。誰か読んでくれていることを期待していつも一生懸命書いています。そんなふうに思っていた所、この頃患者さんと港町のホームページの話にな … “診療日誌” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月4日

夏の風物詩

       みなさんは今年の夏、花火は見られましたか?秋田で有名なのはやっぱり大曲の花火ですかね。他にも、雄物川、能代、本荘、男鹿、象潟、天王、大館…と秋田のあちこちで花火大会が開催されました。みなさんはどこか行かれま … “夏の風物詩” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月3日

バーベキュー大会

       8月も終わり、すっかり秋めいてきました。今年の夏は短かったですね。平年より気温が低く曇りがちでしたので…。ただ8月最後の日曜日は晴天に恵まれました。そんな、港町クリニックのスタッフで理事長宅の広いお庭をおか … “バーベキュー大会” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月2日

ルーペ大活躍!

 通院中の皆様はもうお気つきのことと思いますが、港町歯科クリニックでは歯科医師はじめスタッフ全員ルーペを使用しています。視野が拡大されて見える為、普段は見えにくい部分など本当によく確認出来ます。私達歯科衛生士はお口の中の … “ルーペ大活躍!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年9月1日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加