投稿一覧
春
楽しみにしていたゴールデンウィークも、あっという間に終わってしまいました。皆さんは、連休をどのようにお過ごしになりましたか?ちょうど桜が見ごろでしたし、お花見に行かれた方も多いと思います。私もとても行きたかったのですが … “春” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月21日
春の様子。
春夏秋冬。あなたにとって春夏秋冬の順位を付けてみましょう、とラジオの番組で話していました。私は、東北に住んでいて、長く寒い冬が苦手です、そのせいか、雪がとけてキラキラとした日差しがさす春はとても魅力的な季節です。そんな … “春の様子。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月20日
発芽玄米
先日、ある患者さんがおっしゃっていたことです。それは『良い歯のセミナーに参加してから食事を少し変えてみようと思った。そこで、玄米を食べ始めたが舌に白い汚れが付かなくなってきた。そういえば、歯茎の調子が悪くなってから、舌 … “発芽玄米” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月19日
旅行
先日のGWに久しぶりの旅行に行ってきました。行き先は東京・千葉です。実は旅行といっても、千葉で行う友人の結婚式に招待された為であって、一番の目的は観光やショッピングではありません。ただ、私にとっては仕事以外で東京へ行く … “旅行” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月18日
昇殿参拝
GWはみなさんどう過ごされましたか。旅行に出かけたという方も多かったでしょう。私も家族と東京で合流し、観光をしてきました。 今回の旅行は祖母の「靖国にお参りしたい」との一言が発端でした。戦争で2人の弟を亡くしており、 … “昇殿参拝” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月17日
誕生日会
先月、地元の友人の誕生日会をしました。゛誕生日会゛と称して集まるのが目的になりつつありますが、人数が多いため毎月のように開かれています。 この日も誕生日だった友人が大好きな … “誕生日会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月15日
スマート・エイジング〜美・加齢〜
皆様は、アンチ・エイジング(抗加齢)という言葉をご存じだと思います。アンチとなっているのは、人は歳をとると身体機能が衰え、容貌も変化し、価値が下がるから、それを避けるべきものとしてできた考え方です。そもそも、エイジング … “スマート・エイジング〜美・加齢〜” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2010年5月15日
今年のGW
GWは皆さんどのように過ごしましたか?他県に旅行した人や家でゆっくりした人など様々だったと思います。私はGWに入る前の29日からウィルス性胃腸炎にかかりほとんどねていました。始め体が熱く風邪で38度の熱があると思ってい … “今年のGW” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月14日
私の子育て日記
ある日の夜、寝室から何やら声が、耳を澄ますと「〜様〜」「〜様ぁ」と言っているようです。 今度は何をしているのかと行ってみると、敷布団の下に頭から足まで入り込んだ彼が「お布団様ぁ〜」と言っているので、「どうしたの?」と手 … “私の子育て日記” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月13日
嬉しい一言
今年は桜の開花も遅く、いつもはGWにはすでに散ってしまっている桜も、タイミング良くGWにあわせて満開で、お花見された方も多かったのではないのでしょうか? さて春といえば入学の季節です。先日ある患者さんのクリーニングをさ … “嬉しい一言” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月12日