投稿一覧
長年の夢!?
小学生の頃から、思っていた事。それは「泳げるようになりたい!」と言うことです。学生時代はずっと運動部でしたし、体育の時間も大好きでした。ただ水泳の授業だけは、「泳げるようになりたいけど、難しいし、楽しくない…」と思って … “長年の夢!?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年6月3日
休日
昼間の日差しも暖かくなり休日はドライブをすることが多くなりました。今日は南に今日は北に…とその日の気分でなんとなく車を走らせては、時々周辺の散歩をしています。 4月は桜や菜の花、5月は田植えをおこなっている姿を見ては … “休日” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年6月2日
納豆大好き
暑かったり寒かったり忙しい気候が続いていますがみなさん体調管理は大丈夫でしょうか? 最近理事長と事務長スタッフ数名でお食事をご馳走になりました。それぞれ今ハマっていることなどを話、楽しい時間であっという間でした。そん … “納豆大好き” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年6月1日
日本の夏
まだまだ寒い日が続いたりもするので(わが家では夜はまだスト-ブが手放せない日もあります)、話題としては少し早いのですが 最近三代目の蚊取り線香器を買いました。とは言っても電動の物ではありません。昔ながらの線香を置く鉢で … “日本の夏” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月31日
衣替え
最近どんよりした天気が続います。地方によっては梅雨入りした所もあるとの話ですが・・・ 5月も末に成り来月から衣替えの季節になります。 春、中学に新入学した娘の衣替えに合わせてバタバタとしております。と、言うのも冬の制服を … “衣替え” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月28日
休日の過ごし方
穏やかに晴れ渡っていた週末、サーフィンを趣味としている主人が、その天気とは裏腹に曇りがちな顔で、インターネットの波情報を見ていました。日本海フラット。すぐさま太平洋側にいる知人へ連絡を取り、情報を集めていると「八戸か! … “休日の過ごし方” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月27日
天体ショー
5月16日(日)夜に運転中の話です。ふと空を見ると、月のすぐ上にとても輝いた星がありました。とても珍しい景色だったので、写真を撮ろうかと思ったのですが、カメラがなかったため撮れませんでした。自宅に帰り月を探しました … “天体ショー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月26日
「HAPPY BIRTHDAY」
先日、東京に行った時のことをお話したいと思います。5月、結婚式があり友人と東京に行ってきました。秋田は5月とは思えない寒さだったのに東京は初夏のような暖かさでした。 結婚式とは別 … “「HAPPY BIRTHDAY」” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月25日
家庭菜園
サラダが好きな私は,新鮮でおいしい野菜を食べようと思い,野菜づくりにチャレンジしています。 プランターにムスクラン(コマツナ,京水菜,べかな,セリフォン,赤大葉高菜,体菜の7種類の種子を … “家庭菜園 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月24日
刺巻スポット
5月の大型連休にミズバショウの群生地に行ってきました。 秋田県の刺巻に在るミズバショウの白い花は全国的にも有名です。 私が行った4日は、生憎の曇り空で天候は好くなかったですが観光バスが次々と来てにぎやかでした。 階段を … “刺巻スポット” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年5月22日