投稿一覧

『豪雪のすごさ!』

 今年は豪雪で寒い日が続きますね。個人的に私は冬が一番苦手な季節です… それでも冬を満喫しないともったいない!と思い、今年も行ってきました!スノーボード♪♪  今年は協和スキー場に2回行っていますが、さすが豪雪!  パウ … “『豪雪のすごさ!』” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年2月7日

「手浴」「足浴」

 毎日の厳しい寒さで、体の芯まで冷える日が続いておりますが、そんな日はお風呂にゆっくりつかるのが一番ですね。  でも、ケガや熱がでてお風呂に入れない時もあります。  そんな時も手や足だけをつける「手浴」や「足浴」で疲れを … “「手浴」「足浴」” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年2月5日

興奮と感動

 題名を見てもしかして?と思った方もいるのではないでしょうか?私が興奮し、感動したこととはもちろんサッカーアジアカップで日本が優勝したことです。 前まではニュースで結果を見ることがほとんどでした。それにサッカーのルームや … “興奮と感動” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年2月4日

初スイミング

 我が家には、4ヵ月になる息子がいます。大きいお風呂にもやっと慣れ始め、先日ついに初スイミング。とは言っても、まだ自分の力で泳ぐことはもちろんできないので、あるものを使います。 「スイマーバ」という生後1ヶ月から使える浮 … “初スイミング” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年2月3日

野球

 私の小学校1年生になる息子は、昨年の夏頃から、野球を始めています.小学校のスポ少野球に入る前に1年生から3年生までの野球をしたい子供達を集め、少しでも野球に慣れさせようと、父親達が始めた、3Aというチームです.秋には大 … “野球” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年2月1日

乾燥対策

 私は1年を通して右手の指先だけ乾燥しているのですが、11月頃から4月頃まではより手あれがひどくなってしまいます。食器を洗うときはゴム手袋、洗濯物を干すときや取り込むときや就寝時は綿の手袋を着用しているのですが、皮膚科の … “乾燥対策” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年1月31日

春よこい

お正月も終わり、もうすぐ1月も終わろうとしていますが、毎年毎年の事とは言え、はっきり言って雪にはもう疲れました…。お正月前までは雪の量もそこそこで「今年はあまり降らないかも?雪寄せ楽でいいなぁ~」なんて思っていたのですが … “春よこい” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年1月28日

私たちが作っています

 近年よくスーパーなどで見られるフレーズですよね。産地偽装や輸入食材の危険が危惧される中、生産者の顔がわかるという事は、自分たちで作った安全で美味しい食材を、自信を持って提供してくれていると、私たち消費者に安心を与えてく … “私たちが作っています” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年1月27日

2011 

2011年になりました。今シーズンは雪が多いですね。 私が港町歯科クリニックに入社して1年目か2年目の年も、雪が多かったので、自分が新人だった頃を少し思い出します。 新人のような初々しい気持ちも持ちつつ2011年を頑張っ … “2011 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年1月26日

雪寄せ

 新年が明けて、早いもので半月以上経ちました。子供の冬休みも終わり、降り積もった雪の中、寒そうに中学に通っています。  朝起きて、新雪が積もっていると、『雪かき』が頭をよぎり、ガッカリしてしまいます。  子供の冬休み中の … “雪寄せ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年1月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加