投稿一覧

お菓子作り

 最近手軽に作れるお菓子作りにハマっています。中でもお気に入りなのが、”なんちゃってアップルパイ”です!!!  普通のアップルパイはパイシートを使って作りますが、私の場合は、ホットケーキミックスを … “お菓子作り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月30日

冬祭り

 新年を迎え、寒い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? 今年は昨年の三倍以上の雪の量とか… 寒いと家の中にこもりがちですが、県内では寒さを吹き飛ばす美しく幻想的な冬祭りが各地で行われます。 金浦「掛魚まつり」からは … “冬祭り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月27日

冬の落とし物

 今年は年明け前からの大雪で新年を迎えましたが 一向に寒気が緩む気配のない今日この頃ですが 皆さんは風邪をひいたりしていませんか?私は新年早々風邪をひいていまい今年は文字通りの寝正月でした…。 そんな中、我が家は大通りか … “冬の落とし物” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月26日

新年会の主役は…

 先日、親戚一同が集まり新年会が開かれました。おいしいご飯においしいお酒。ついつい手が出てしまい、食べすぎてしまいます。すると、ふと睡魔に襲われうたた寝をしてしまった私…数十分後、親戚一同の笑い声で目が覚めました。《何事 … “新年会の主役は…” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月25日

厄除け効果あり!

 皆さん今年の運勢はどうでしたか? 私は今年も日吉八幡神社に参拝に行き、おみくじや御守もしっかりと買ってきました。 特に私が気にかけてるのが、交通安全と健康です。 車を運転するので事故には気を付けています。 また、健康は … “厄除け効果あり!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月21日

クレオパトラ

キャラクターやフィギアなど収集するのが好きな方がとても 多いような気がします。私には無縁と思っていましたが、去年から癒されたい一心でアロマキャンドルにハマリ中です。 始めは千円前後の物ばかりだったのに最近エスカレートして … “クレオパトラ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月20日

ウインタースポーツ

明けましておめでとうございます。 年末からの連日の大雪で、皆さん雪掻きに苦戦されているのではありませんか? 全く降りやむ様子のない日もあり、本当に嫌になってしまいますよね(>_

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月18日

初詣

新年あけましておめでとうございます。 皆さんは初詣に行きましたか? 私は自分で車を運転するようになってから、毎年初詣では「交通安全」のお守りを買うようにしています。 今年も初詣では、「交通安全」のお守りを買いました。 お … “初詣” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月17日

温泉旅行にて

 窓の外は真っ白に雪化粧をして秋田の冬がやってきまきたね。みなさん風邪をひかず、元気にお過ごしですか?  先日、仙台の作並温泉に行ってきました。お風呂に入っておいしいごはんを食べてゆっくりして心も体もリフレッシュしてきま … “温泉旅行にて” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月16日

7年間と10回

 先日、お休みを頂いて東京に行ってきました(^-^)v 朝、秋田空港からの飛行機が雪のため遅れてしまい雪にウンザリ(゜д゜) 1時間程待ってから飛行機に乗り、いざ東京へ。12月中旬だったのにも関わらずとても暖かい。時間ま … “7年間と10回” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年1月14日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加