投稿一覧

冬を満喫しました!

冬の寒さもピークが過ぎ少しずつ暖かくなってきましたね。外の雪も溶け、特に天気の良い日は春が近づいているのを感じます。今年の冬はとてもながかったような・・・みなさんはどんな冬を過ごされましたか? 私は今年から始めたウインタ … “冬を満喫しました!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月27日

おやつと仁王立ち 

春に近づく中、冬に蓄えたお肉がなかなか取れないドン(フェレット)です(^。^;)今回はおやつを食べている写真を撮りました☆一見歯磨き粉を食べてる!!と思われるような写真ですが、フェレット用のチューブおやつですo(^-^) … “おやつと仁王立ち ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月26日

遠距離居酒屋  

最近の仕事終わりのひそかな楽しみ。 それが、電話です!!・・が、ただの電話ではありません。 Skyep(スカイプ)ってご存知ですか?パソコンや携帯で友人や他人と 無料で通話ができるサービスです。 かなり前に流行ったのです … “遠距離居酒屋  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月26日

晴天!スキー場 

 朝から気持ちのいい見事な晴れ! スキーには最高の天気です。田沢湖スキー場に行ってきました。 毎年、スキーに行っていますが今回ほど晴天に恵まれたことはなく、ゲレンデから見える田沢湖は凄くいい眺めで感動です。 さて、私は、 … “晴天!スキー場 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月24日

″初心忘れる可からず″  

窓辺の日差し、雪解け、風の囁き、長い冬も終り待ち望んだ春を感じます。 この季節は、卒業、入学、就職と新しい年度に向けて環境が大きくかわる時期でもあります。 3月はそんな新年度に向けての準備期間といえる月なのかもしれません … “″初心忘れる可からず″  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月23日

避難訓練 

東日本大震災から一年が経ちました。 私は,今でもあの日の事を忘れません。 家族4人は,それぞれの場所で,あの14時56分を むかえました。 地震直後,家族に電話しましたが,電話がつながらず, 家族に逢えるまで,とても不安 … “避難訓練 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月22日

この時期….

 最近少しずつ春の訪れを感じられるようになりましたね。心なしか気分も上向き♪のはずが…私の周りにはそうではない人がちらほらいます。晴れの日には特にぐったりしていて鼻水とくしゃみの連発…そうです。花粉症です。 皆さんの中に … “この時期….” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月17日

シール大好き

 子供は、本当にシールが大好きですよね。当クリニックでは、治療やクリーニングを頑張ったお子さん達にシールをプレゼントしています。みんなとても喜んで真剣に選んでいます。中にはとても迷ってしまいなかなか決められない子もいます … “シール大好き” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月16日

3.11を振り返って

 東日本大震災からちょうど一年がたった今年の3月11日。 皆さんはどのように過ごされましたか。 テレビでは大震災を振り返る内容のドキュメンタリーやらニュースが流れ、思い出したくないと思う反面、色々思うことの多い1日だった … “3.11を振り返って” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2012年3月14日

クリアな視界への招待状

メガネの始まり思いおこせば、中学2年の頃だったでしょうか。どうも目が悪くなってきたようだ。近視のようだ。ということで、メガネをかけ始めました。以来、40年ほど、メガネと切っても切れない関係になっております。メガネもたくさ … “クリアな視界への招待状” の続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2012年3月14日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加