投稿一覧
よ〜く考えよう!歯の根は大事だよぅ。
芸能人御用達昔、ある歯磨き粉のテレビコマーシャルで「芸能人は歯が命」というインパクトの強いキャッチフレーズがあったのをご存じですか。ハイドロキシアパタイトの働きで、口臭や虫歯を予防し白く健康な歯にする美白歯磨き剤と解説さ … “よ〜く考えよう!歯の根は大事だよぅ。” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2012年4月16日
野菜を食べよう!
先日 テレビを見ていたら野菜を50度のお湯で洗うと萎びた野菜が蘇るという効果について 特集していました。これは野菜が萎れるのは細胞の水分を失う為で 50度のお湯に入れるとヒートショクという現象により葉の表面の気孔が … “野菜を食べよう!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月11日
新年度スタート
新年度がスタートしました。 港町歯科クリニックにも新しく仲間が加わりました。 今年度もよろしくお願いいたします。 最近も雪が降る日もあり、なかなか暖かくならず、まだ春らしさを感じられませんね。 何となく新年度が始まっ … “新年度スタート ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月9日
プラセンタ
最近話題のプラセンタ、女性なら知っているかたも多いと思います。プラセンタとは簡単に言うと胎盤のことを言うらしいです。 サプリメントや化粧品にも多く使われています。そんなプラセンタに流行もの好きの私は興味津々です。友人が … “プラセンタ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月7日
楽器
前回の日誌では数年ぶりに楽器(サックス)を始めたとお伝えしました♪ 先日、秋田駅前を歩いていたらガチャポンをみつけたのですが、そのガチャポンの中の1つにミニチュアの楽器のストラップがありました。 これは是非ほしい!と … “楽器” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月6日
バスタオルまくら
ひどい肩こりに悩まされている方は結構多いと思います。私も1日何もしていなくても肩がこってしまうのですが、そんな時通っていた整骨院の先生に勧められたのがバスタオルまくらです。先生によると、まくらは頭よりも首を支えることが大 … “バスタオルまくら” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月5日
私たち兄弟の祖父母孝行
私の祖父母は今、親戚の小学生の部活のサッカーの応援に夢中です。土曜日、日曜日に試合があるとなると決まって、二人で応援に出かけています。多少遠くてもお弁当を持って楽しそうに出かけていく日曜日の朝の光景です。帰ってくると、 … “私たち兄弟の祖父母孝行” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月4日
早起きは三文の徳?
仕事を始めるようになってから、昔のように休日、昼近くまで寝ることができなくなりました。それは齢によるものかもしれませんが、おそらく自分にとって休みが貴重で、以前にも増して、有意義に過ごしたいという気持ちがある強いからだと … “早起きは三文の徳?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月2日
あんぱんマン大好き
我が家の1歳9ヶ月になる次男は、最近あんぱんマンに夢中です。長男もそうだったように、日本中のほとんどの幼児たちは、大好きなのではないでしょうか。毎週、日曜日の朝にアニメが放送されているのですが、一度録画して見せたところ … “あんぱんマン大好き” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月29日
お口のお悩み!
テレビが地デジ化してから芸能人の歯がハッキリと見えるようになりました。 メイクと同様お口の中も地デジ対策!な芸能人が増えたように思います。 インプラント治療中のある芸人の仮歯をまじまじと見てしまったり、 矯正で歯並びを治 … “お口のお悩み!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月28日