投稿一覧
小岩井農場
先日、岩手県にある小岩井農場へ行ってきました。 小岩井農場へは初めて行ったのですが、ひつじショー、動物との触れあいコーナーや乳絞り体験、バターづくり体験などイベントがたくさん行われていました! 他にも子どもが遊べるキッズ … “小岩井農場” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年10月4日
野球小僧
先日、小学3年生の息子の机の周りの整理をしていると、夏休みの宿題で提出したと思われる、五七五日記というプリントを見つけました。夏休み中に毎日、五七五で日記をつけていたようです。その中に『お父さん 野球になると 鬼コーチ』 … “野球小僧” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年10月2日
猫屋敷
私の実家は能代市にあり、私は秋田市で一人暮らしをしています。 子供は全員家を出ており、両親2人で暮らしているのですが、その実家でここ1年程で猫が増え続けています。 現在最高の猫5匹が家に住んでいます。私が子供の頃から猫を … “猫屋敷” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年10月1日
今日はなんの日?
「ばぁーちゃんちゃん、いつもお話をしてくれてありがとう。」 山形に住む孫からの電話です。 私、「え~!!そうなの?」 「ばぁーちゃんちゃんの方こそ いつも電話をしてくれてありがとうって思っているのよ!」 と、その他昨日何 … “今日はなんの日?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月29日
家庭菜園2012_4
暑い夏も終わり…と言いたいところですが、強い日差しと残暑が厳しく、秋の訪れがとても待ち遠しいこの頃です。 これほど暑さが続くと,疲労が蓄積して体力が低下してしまい,夏ばて気味の方も多いで はないでしょうか。 我が家の … “家庭菜園2012_4” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月26日
敬老の日
残暑も続いていますが、はやいものでもう秋です。稲作農家の皆さんは、稲刈りの時期になりますね。 私の実家にも、田んぼがあったのでこの時期は大忙しでした。休日は家族総動員での稲刈り。 刈った稲を干すために、稲を持てるだけ持 … “敬老の日 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月24日
お魚好き
先日、小学1年生の息子を連れて男鹿水族館GAOに行ってきました。 「今日は、お魚をたくさん見るからお昼はやっぱりお寿司だよね!」というよくわからない理由で回転寿司にて食事をし出発しました。潟上市から約1時間かけてのドライ … “お魚好き” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月19日
夏の終わりに
9月に入っても暑い日が続きますね。 私は今年、花火大会や海に行ったりなどの夏らしいイベントには参加していませんでした。 今年は夏らしいことをなにもしないまま終わるのかなーと思っていましたが、先日友人数人で集まってバーベキ … “夏の終わりに ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月18日
ぷりん^^
デザートの中でプリンが1番すきな私。中学生の頃は焼きプリンにはまり、夏休みは毎日焼きプリンを持って行っていたこともありました(笑) 特にお気に入りなのはモロ○フのプリンです♡!たくさんの種類がありますが、わたしの1番の … “ぷりん^^ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月15日
いよいよ秋本番!
8月の「竿灯祭り」最終日に黒雲が立ちこめ、何度か激しい雨が降った後、秋田はあの猛暑がやわらぎ、秋の風情が漂いだしました。皆様、お盆休みは、お墓参りに行かれましたか。私も、県南横手の菩提寺と父の墓前に供養に行ってきました。 … “いよいよ秋本番!” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2012年9月15日