投稿一覧
息子の夏休み
小学5年生の私の息子の夏休みは、一言でいうと「野球三昧」です。夏休みに入り、毎週、公式試合があり、これまで11試合を消化しています。この暑い中、全試合フル出場している息子にずいぶん体力がついてきたなと、感心しています。結 … “息子の夏休み” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月23日
入道崎
先日友達と一緒に男鹿の入道崎に行ってきました。昼下がりで日差しが強かったのですがとても天気が良く気候的には最高の日でした。 岬に広がる草原と太陽に反射してキラキラと光る青い海はすごく綺麗で壮大でした!一通り景色を楽しんだ … “入道崎” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月22日
ガチャガチャ
最近数十年ぶりに『ガチャガチャ』をやりました。お金を入れてレバーを回すとカプセルに入った景品がでてくるアレです。(カプセルトイというらしいです…) 私が小さい頃は近所のお店の店先に2、3台置いてありましたが、 … “ガチャガチャ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月20日
happiness is here
先日、東京ディズニーリゾートに行ってきました(*^^*) ちょうど台風の時期で天気が心配でしたが、当日は快晴で暑いくらいでした!今回は、ディズニーリゾートでのちょっとした2つの目標を立てて行きました。それは・・・ ディズ … “happiness is here” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月19日
夏らしいこと
先日に土崎では曳山祭りがあり、そしてそろそろ竿灯祭りが始まりますね。 個人的にですが夏といえば、お祭り、海、BBQ、花火だと思います(*’ω’*) ある休みの日、天気もすごく良かったので男鹿の宮沢 … “夏らしいこと” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月18日
世界を駆けるプロスキーヤーとのワンショット!
今年は、札幌と東北各地、それに新潟を巡る機会がありました。それにしても、太平洋側の新幹線の整備状況と比べると、日本海沿いの各県(山形・青森・新潟)との交通の不便なことや時間がかかることを痛感しました・・・。 この一連の旅 … “世界を駆けるプロスキーヤーとのワンショット!” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2014年8月16日
還暦祝い
先日母が還暦になりました。お祝いをかねて、 久しぶりに祖母90歳、母の兄弟60代、私の従兄弟などが集まりプチ温泉旅行にいってきました。 旅行の準備は全部従兄弟にまかせてたので楽々でしたが、 いざ当日になると高齢者を引き連 … “還暦祝い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月16日
海水浴
先日の日曜日、友人たちと今年初めての海へ行ってきました! その日はとても暑かったので、みんなで海に入ってきました! 子供のとき以来、海に入っていなかったのですごく楽しかったです! ビーチバレーをしたり、砂の中に埋められた … “海水浴” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月12日
クラゲドリーム館
山形県にある、クラゲ好きにはたまらない水族館が、6月にリニューアルオープンしたとの情報を得て、早速友人と行ってきました。 日曜日でしたが、まだ夏休み前だったこともあり、そこまで混んではいないだろう…との希望はあっさり打ち … “クラゲドリーム館” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月11日
キャンプ
先日の連休に親子でキャンプに行ってきました。 向かった先は森吉のキャンプ場。 息子が今2歳なのですがキャンプデビューは1歳の時。今回で8回目のテント泊になります。 去年のキャンプでは夜になると暗闇を怖がり泣いて、テントが … “キャンプ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年8月8日