投稿一覧

『秋田駅前を堪能』

先日の休みは友人と県立美術館と千秋美術館で開催されている草間彌生展「永遠の永遠の永遠」を観てきました。 全てがドット、ドット、ドット! 水玉だらけの世界に酔いしれてきました。 その後は結婚式場のセンティール・ラ・セゾンの … “『秋田駅前を堪能』” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年9月11日

そば粉のクレープ 

フランス・ブルターニュ地方の伝統料理でお馴染みの、そば粉で作るクレープ、ガレット。 以前、東京の自由が丘で初めて食べて、大好きになった料理です。 中には卵やチーズ、きのこにベーコンなどが入っており、小麦粉で作るデザートク … “そば粉のクレープ ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年9月10日

夏の風物詩

先日、悪天候の為、延期されていた雄物川の花火もやっと開催されました。以前は見物に行っていましたが、自宅からも結構見える事に気づいてからは、ここ数年、自宅でお寿司を囲んでの、花火鑑賞会に切り替えました。下の方で上がっている … “夏の風物詩” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年9月6日

じゃがいもの収穫

知り合いの所で、共同で作っている畑でジャガイモの収穫をしました。 雨の日が続き2週間遅れです。 朝の5時から作業開始しました。 いつもであれば、土が乾いていてサクサク掘り出せるのですが 今回は雨続きの為、土が湿っていて、 … “じゃがいもの収穫” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年9月5日

笑顔で幸せ*

毎日毎日暑い日が続き、「もう~。」「いや!!」と叫びたくなりますが、そんな1日の疲れと喉の乾きを潤すための、よ~く冷えたビールは最高です。 そのアルコールの力を借りて眠りに着くのですが、あまりの暑さで早く目がさめてしまう … “笑顔で幸せ*” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年9月1日

夏祭り

 先日、前に住んでいて生まれ育った町内の夏祭りに遊びに行ってきました。仕事が終わってからだったので、子供達が曳山をひく姿は見れませんでしたが、焼そばや焼き鳥などの屋台、盆踊りなど盛り上がっておりました。 台風も近づいてい … “夏祭り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年8月30日

クーラーボックス

小学校3年生の息子が今年から野球を始めました。息子が初めてなら親も初めての経験です。主人は子供のころから現在まで野球を続けているので、私だけが何もわからずバタバタしています。歯科衛生士になって20年以上出来る限り紫外線を … “クーラーボックス” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年8月29日

温泉 

先日、従兄弟が急に温泉に行こうと言い出し、弟も連れて三人で秋田の秘湯である鶴の湯に日帰りで行ってきました。お盆休みということもあり混み合ってましたが、露天風呂は広めに作られていたのでのんびりと湯に浸かることができました。 … “温泉 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年8月28日

【ひまわり畑】

先日、友達とドライブがてら西目の道の駅にあるひまわり畑にいってきました(^^)いろいろ寄り道をしながらたどり着いたその先には一面に広がるひまわりがありました!その日は残念ながら雨でしたがとても綺麗で感動しました!私はひま … “【ひまわり畑】” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年8月26日

我が家のカレー

皆さんカレーはお好きですか?もはや日本の国民食と言っていいほどのカレーは各家庭でこだわりがあると思います。下の子供が小さい事もあり、甘口のカレーを作っていたのですが、ホントは辛いカレーの方が好きなのと、市販のカレールーが … “我が家のカレー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年8月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加