投稿一覧
久々のスポーツ
先日、高校時代の友人と集まり、部活でもあった、バドミントンをしてきました。 準備運動を念入りに行い、久々にラケットを持ちました。やはり現役のように動くことは出来ず、1試合でバテてしまいました(*_*)ですが試合中は、体が … “久々のスポーツ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月31日
おしゃれな小物
秋田駅前に新しく雑貨屋さんができたので、足を運んでみました。アンティーク調の小物がたくさんあり、胸が高鳴りました。特に、小物入れのコーナーが自分の好みのものがあり、『シェルプレート』という貝の形をした入れ物を購入しました … “おしゃれな小物 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月27日
公園で
暖かい日が少しづつ増えてきました。お天気が良い日は娘と公園に行くのが最近の日課です。公園に行くようになって思うのは休みの日の公園には意外と人が集まるんだなぁということ。 娘と同じくらいの子たちが散歩のついでなのか、入れ替 … “公園で” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月25日
三寒四温
春ですね。春ですよ。春が来たぁ~! 今年の私の周辺秋田市潟上市は、いつもの年より雪が少なく雪よせや通勤時の交通渋滞があまり多くなく助かりますました。 雪どけとともに強風により砂の舞い上がりや黄砂 これからおそってくるで … “三寒四温” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月24日
カメラケース
私は、どこに行くのにもカメラを持ち歩きます。スマホでも簡単に撮れるのですが、マクロや望遠、ボケ感はやはり一眼レフです。普段はバックのなかにコンパクトデシカメ。車にはミラーレス一眼。休みの日には一眼レフを持ち歩きます。 最 … “カメラケース” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月20日
引っ越し祝い
例年に比べ暖かい日が続いていますね。 私も今年は冬真っ只中に引っ越しを行いました。 まだまだ整理が終わってませんが先日家族の職場の方々に引っ越し祝いを行っていただきました。 食べて呑んで楽しいひと時でした。 10人以上の … “引っ越し祝い ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月19日
無性に・・・・・
ふと「無性に○○が食べたいっっ!!」と思うことはありませんか?つい最近も無性に餃子が食べたくなり、いとこと一緒に餃子を作りました。「作るなら夜ご飯の分も作って~」と母に言われ、2人で話をしながら餡を包んでたら、あっという … “無性に・・・・・” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月18日
2015年真冬・空を飛ぶ少女
美翔女と書いて、なんて読む?それは、「び・しょう・じょ」なのです。何のことかといえば、日本のスキージャンプ女子のことを示す造語です。インターネット上に応援サイト http://www.bisyojo.jp/concept … “2015年真冬・空を飛ぶ少女” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2015年3月17日
ホワイトデー
3月14日はホワイトデーです。我が家高校生の長女は、ちょうど14日が出校日にあたるためバレンタインのお返しにと、私が仕事から帰るとチョコレートケーキを焼いていました。スマホ片手にレシピを見ながら作ったようです。お年頃なの … “ホワイトデー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月17日
春スキー
先日、職場の方と一緒に春スキーに行ってきました!場所は阿仁スキー場です。阿仁スキー場と言えば樹氷が有名ですね。ですが連日天気のいい日が続き、その日は山頂付近しか観ることができませんでした。 雪質もパウダースノーになってい … “春スキー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年3月14日