投稿一覧
「夢の超特急」
子どものころ、1964年、東京オリンピック開催の年のことです。詳しくは、覚えていないのですが、父と母と一緒に、開通したての新幹線「ひかり」に乗車したことがあります。東京駅ー新大阪駅間を途中名古屋駅・京都駅のみに停車する” … “「夢の超特急」” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2015年4月15日
シーズン到来
サッカーに励む小学5年の我が家の息子です。冬季間の室内での練習が終わり、今年も屋外の練習が始まりました。練習はもちろん、練習試合や大会のシーズン到来です。ああ、今年もこの季節が来たなぁ…と楽しみ半分、すでにぐったり感半分 … “シーズン到来” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月14日
空飛ぶだんご
先日、岩手県一関市にある『厳美渓』へ行ってきました。 お天気にも恵まれ、エメラルドグリーンの水流が陽の光にキラキラと輝き、目を楽しませてくれます。 そして、厳美渓名物といえば『空飛ぶだんご』! 東屋のところにある籠にお金 … “空飛ぶだんご” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月13日
天婦羅ざんまい
先日、「天婦羅が食べたいなあ~」と言う家族のリクエストに答えて、スーパーで食材を選んでいたところ、春の味覚であるこごみを見つけ、楽しくなってしまい、調子に乗ってあれもこれもと買ってしまった結果、大変な思いをしました。始め … “天婦羅ざんまい” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月11日
シーズン到来
暖かくなり、本格的な野球シーズン到来です。プロ野球も開幕し、甲子園での高校野球もすごかったです。そして、私の息子達の野球も始まりました。小学6年生で、学童野球最後のシーズンです。3月末から練習試合が始まりましたが、まだま … “シーズン到来” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月10日
ワクチン接種
先日我が家のペットの”のあくん”のワクチン接種に行って来ました。前回の接種の時は大暴れで大変でした。一回経験してるから、今回は少しおとなしくしてくれるかなと期待して病院に行きました。待合室に入った … “ワクチン接種” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月8日
寒風山にて!
先日とても天気が良く雲のない暖かい日にフェレットと寒風山にドライブにいってきました!!始めはドライブに男鹿へという考えから、雲一つない空を見て寒風山に決まりました(・∀・) フェレットとお散歩しながら遠くまでよく見える景 … “寒風山にて!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月7日
卵のおもちゃ
先日、息子とコンビニに行った時の事。「これ、買って」と真っ先に手にした物がありました。ピンクの卵の形をしたおもちゃです。水に入れると24~48時間かけて殼が割れて中からヒヨコが出てくるようです。私もどんな風に出てくるか気 … “卵のおもちゃ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月6日
車購入…。
先月ようやく自分の車を購入しました。 普段車が必要なほど遠くまで出かけることも無いので今まで先延ばしにしていたのですが、いざ自分の車を持つとどれだけ便利なものなのかがよくわかりました。 必然的に行動範囲も広がったのはいい … “車購入…。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月4日
久しぶりに引っ越しました
早いもので秋田に来て10年が経過しました。そのうち7年が港町歯科クリニック勤務なのですが、実は勤務当初から土崎の同じアパートに7年間住んでいました。部屋の壁はマジックによる落書き、傷、扉の破損など7年間の歴史が深く刻まれ … “久しぶりに引っ越しました” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年4月3日