投稿一覧
青葉城恋唄の街… 杜の都仙台へ
暑かったですね〜。そろそろ秋になってくれそうで、ホッと一息です。今年の春夏は、縁があって、仙台に行く機会がたくさんありました。広瀬川、青葉山といった自然街路樹の緑により、まさに杜の都。学園も多く「学都仙台」、「楽都仙台」 … “青葉城恋唄の街… 杜の都仙台へ” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2015年9月15日
バッティングセンター
先日、友人2人とバッティングセンターに行きました。友人達はソフトボールの経験者で、速い球速でもバンバン打っていました。私は野球観戦はよくしますが、プレイヤーとしては全くの素人で、初心者コースでも、なかなか打てませんでした … “バッティングセンター ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月14日
思い込み。
1年前の出来事です。息子の携帯電話の解約に行き、違約金が発生するので来年の9月に手続きをした方がお徳と、説明され1年間最低料金の契約の支払いをしつつ今年の9月を迎えました。9月に入ったら日割り計算になるので早めに手続きを … “思い込み。 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月12日
乳歯
フレンチブルドッグを飼い始めて3ヶ月。 最近我が家の犬がクチャクチャしてるときが多いなぁと感じていました。 よくよく見ると乳歯が抜けてクチャクチャしているのでした。 犬も生え変わるんだなぁ〜としみじみ感心しました。 小型 … “乳歯 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月11日
犬の美容室
この間実家の犬を美容室に連れて行きました! カットされているときはすごく静かなのに 終わった瞬間騒ぎ始めて美容師さんのお子さんとずっと遊んでいました。 犬種はパピヨンで、パピヨンは元気がいい犬らしくこれからも元気でいてほ … “犬の美容室 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月8日
保険診療についてのセミナー
「保険診療で守らなければならない事」という演題のセミナーへ参加してきました。内容は題目の通り診療に際しての保険のルールについてです。 医科もそうですが、歯科にも保険診療と保険外診療=自由診療というものがあります。保険のル … “保険診療についてのセミナー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月7日
今年最後の…
だんだんと涼しくなってきましたね~ 朝、夜は寒い位です(((°Д°))) 皆さん、体調は崩していませんか? 私は先日、またもや大好きな楽天イーグルスを観てきました(^o^)! 夏限定のユニフォームに身を包み、スタジアムの … “今年最後の…” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月5日
インカのめざめ
皆さんインカの目覚めというジャガイモを召し上がった事はありますか? 栗かさつまいものような風味と、じゃがいもとは思えない鮮やかな黄色が特徴的です。ジャガイモの糖度は一般的に5度程度なのに対して、インカのめざめは6~8度と … “インカのめざめ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月4日
タイムカプセル
先日懐かしいものが実家に届きました。 私が高校生だった頃に書いた自分への手紙です。 これは、私が高校3年生の時に県内の高校教育の支援の一貫として、秋田県内の高校に配られたお金で私の学校が行った企画でした。(十何年以上前の … “タイムカプセル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月3日
自転車ウェア
スポーツ自転車を乗るようになってから、“どうしてぴちぴちの服装をしている人が多いの?”とよく質問されます。かくいう私もそのようなウェアを着て走ることが多いですが、その方がより快適で自転車を楽しめるからというのが実感です。 … “自転車ウェア” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年9月2日