投稿一覧
怒濤の2日間
3月5日、6日、東京駒沢公園体育館で全日本綱引選手権大会が開催され、参加して来ました.我がチームは、県予選2位のため、5日からの参加でした。県予選2位のチームは特別予選会を突破しないと6日の本戦には出場出来ません。目標 … “怒濤の2日間” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月26日
海鮮丼
私は北海道の歯科衛生士学校を卒業しています。 先日、同級生の結婚式へ招待をもらい北海道へ行って来ました。 とても素敵な結婚式でした。さて、せっかくですので、どうしても食べたい「海鮮丼」のお店に行かなくては、、、、、、贅沢 … “海鮮丼” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月25日
トイレが詰まった!
昨夜、トイレが詰まってしまいました。さぁ 大変。どうしよう‥。 とりあえず、朝まで待って100均に行って、いわゆる「スッポン」を買って来なくては‥。 ただ、皆さんはこの「スッポン」使った後、どうしますか?取って置きま … “トイレが詰まった!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月24日
鍋を囲んで
先日私は、“鍋”を食べてきました! 鍋専門店なだけあり、メニューが豊富。 約10種類の中から選ぶのでとても悩みましたが、今回は塩ベースのものにしてみました。 決め手になったのは、単に塩ベースの鍋が珍しいから(笑) たっぷ … “鍋を囲んで” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月19日
果物
我が家の子供達はご飯を食べた後、果物を求めてきます。ちなみに今はバナナブームです。バナナの消費が、すごいです。美味しいし、子供も簡単に食べることが出きるので、とても助かってます。 特に2番目の女の子はバナナが、大好物で、 … “果物” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月18日
2016年 真冬の快進撃!
年初の雪不足も、時折ドッカンと降った雪のおかげで、スキー場もホッとして、胸をなで下ろしたことでしょう。おかげさまで、たざわ湖スキー場は、上等なコンディションとなりました。2月の末には、ワールドカップモーグル大会の開催があ … “2016年 真冬の快進撃!” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2016年3月15日
甘い誘惑
秋田駅前でお買い物をしていると、あちこちでホワイトデー用のお菓子が販売されていました。たまらずに足をとめて見てみると、おいしそうなものばかり。プレゼントではなく、自分用に買ってしまいました。たくさん種類があり、悩みました … “甘い誘惑” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月15日
パウダークルージング
この冬は冬らしくないですね。暖冬になる、とは言われていたものの、実際ここまで雪の少ない冬になるとは予想外でした。雪かきに追われることなく、道路も歩きやすく、快適なのは間違いないのですが、やはり東北の冬としては寂しさを感じ … “パウダークルージング” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月12日
おだし
先日いきつけの美容室でいつものように、家族の偏食の悩み、ご飯の用意の難しさを愚痴っていると、食通の美容師さんが、最近はまっているという、「だし」を教えてくれました。 「茅乃舎だし」という、福岡の茅乃舎という自然食品のお店 … “おだし” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月10日
スッキリ綺麗になりました。
2月29日より1週間念願の水洗トイレ工場を開始そして、完了しましま。 今までは、玄関の扉を開けるとそこから、独特の臭い!ん…‼くみ取りトイレだということがすぐわかる、家えの第一歩でした。 それが、新年明けて間もなくの頃、 … “スッキリ綺麗になりました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年3月9日