投稿一覧

新年度

新年度がはじまりました。進級、進学による新しい環境の変化に戸惑ったり、楽しんだり…そんな生活をなさっている方も多いのではないでしょうか? 実はうちでも新しい環境に胸踊らせている人がいます。0歳から保育園に通い … “新年度” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月12日

長男

我が家の長男は、4月に小学校に入学しました。小さい頃は本当に泣き虫で、ママがいないとダメな子だったのに…今となっては、立派な3人の妹のお兄さんです。なんでもお手伝いをしてくれます。よく、ママが大変だからお手伝いする!!な … “長男” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月11日

ふるさと村

先日友人たちと、ふるさと村までドライブに行きました。ふるさと村と言ったら、ワンダーキャッスル!トリックアートです!周りは子どもたちばかりでしたが大人の私たちも十分楽しめる施設でした。写真は自分たちで撮らなければいけないの … “ふるさと村” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月8日

引っ越し準備

この春からついに実家を出て1人暮らしを始めることになりました。今はそのための片付けや荷物まとめ、手続きに追われる毎日です。不安と楽しみでいっぱいです。食事、家事と親に頼っていたのでこれからは頑張りたいと思います。(ヤ) … “引っ越し準備” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月7日

ガラス細工

各地ではそろそろ桜も咲き始め、春の訪れを感じる季節になりました。 お花見に行くこともなくなって、早数年。 ふと、今年は行ってみようかなと思い、桜の名所を検索する日々です。 お花見と言えば、“花より団子”な方も多いかと思い … “ガラス細工” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月5日

再会

今年に入り、嬉しい報告がありました。私の従姉からメールで「結婚することになったから家族でぜひ来てください」と久々の連絡。結婚式に参加するため、久しぶりに埼玉に行くことになりました。岩波家は典型的な核家族です。両親は元々生 … “再会” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月4日

「今シーズンスタート」

サッカーに忙しい小学5年生の我が家の息子です。冬期間のフットサル(室内)もそろそろ終わりが近づき、春を迎え屋外グランドでの活動予定が少しずつ入ってきたところです。先日、屋外での今シーズンの試合がスタートしました。週末の土 … “「今シーズンスタート」” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月2日

デッドリフト

今日の背中のトレーニングはハーフデッドリフト130キロに挑戦…。 えんやらやーと持ち上げて、5回を10セット行いました。 正直、肩や手首が抜けるかと思うほど重たかったです…。 現在大学で重量挙げをしている弟は最高で195 … “デッドリフト” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年4月1日

春の訪れ

都内では桜の開花宣言がされました。 東京都では靖国神社にある標本木のソメイヨシノが5、6輪花を咲かせると開花宣言となるようです。 秋田の桜開花予想は、約一カ月後の4月16日と、もう少し先になります。秋田地方気象台構内に標 … “春の訪れ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年3月31日

自動販売機

秋田港の裏側にある佐原商店前には昔ながらの自動販売機があるのをご存知でしょうか??ハンバーガーにうどんとそばが出てくる自動販売機で、昭和の時代からあるそうで、うどんとそばの自動販売機は昭和55年から販売していたそうです! … “自動販売機” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2016年3月29日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加