投稿一覧
山形旅行
GWに山形へ行ってきました。 秋田市から県南を通り、車で3時間半程で目的地の山寺に到着! 正式名称を「宝珠山 阿所川院 立石寺」といい、平安時代の初期、貞観2年(860年)、第56代清和天皇の勅願によって慈覚大師・円仁が … “山形旅行” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年5月15日
日本の歯科医師ってどうなるの?
新年度を迎えて、1カ月となりました。皆様お元気でお過ごしのことと思います。当クリニックでも、新卒の若手スタッフを迎えて、新体制となりました。歯科の場合、歯科医師の他に、歯科衛生士、歯科技工士と国家資格の職業があります。 … “日本の歯科医師ってどうなるの?” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2017年5月15日
観桜会
天気は最高、桜が咲いて初めての休日。秋田市の牛島と楢山の間を流れる太平川沿いで、友達4人と観桜会をしてきました。 外気温が上がり今まで出そびれていた人達も外の陽気についつい誘われて出てきたのでしょう、けっこうな人出でにぎ … “観桜会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年5月13日
ペットとなると…
先日フクロウと触れ合う機会があり、すっかりその魅力に夢中になっています。 最近はフクロウカフェが流行っていることもあり、ペットとしての需要も増えてきているとか。 飼う予定はないのですがついつい調べてしまいました。 値段は … “ペットとなると… ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年5月10日
手作りタルトでお祝い
先日、母が誕生日を迎えました。 毎年ケーキを買ってお祝いしていましたが、今年はたまたま休日だったので手作りケーキをプレゼントしようと考えました。 作ったのは、母が好きなフルーツタルトです。 母に渡すと、手作りしたことに驚 … “手作りタルトでお祝い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年5月2日
マイブーム
寒暖差のある日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか? 私は長年悩んでいる肌荒れがあるのですが、今の時期は特に肌が不安定になりやすいです。 そんななか、最近、はと麦茶を飲み始めました。 はと麦茶とは、タンパク質 … “マイブーム” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年5月1日
私の子育て日記
我が家の息子も中学生1年生。楽しかった小学校生活があっという間に終わり、そしてあっという間に中学校に入学しました。自転車通学になり、教科書の入った重いスクールバックを背負い、体育着などがパンパンに入ったサブバックを自転車 … “私の子育て日記” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年4月28日
猫さん
迷い猫をお預かりして、1か月が経ちました。周りの方に、「飼い主さん現れるのは難しいだろう」と言われ、飼う事を決意! だいぶ慣れて、家中走っている毎日でしたが、そんな中、新たな問題が!!温かくなってきて、毛が抜けてきたので … “猫さん” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年4月27日
世界のお茶専門店
数年前、東京の自由が丘で目的のお店に辿り着けず、地図を片手にウロウロしている時に、偶然見つけたお茶の専門店。 ちょっと休憩…と何気なく入った瞬間、大好きなお店になりました。 世界中から選び抜かれた旬の紅茶や烏龍茶、フレー … “世界のお茶専門店” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年4月26日
生活習慣病予防健診
先日、職場で定期的に行っている健診に行ってきました。私も齢40にして、まだまだ幼い子供達のことを思うと、体調管理に対する意識は年々高まっており、運動不足のままではいかんと常々考えています。今回の健診ではじめて胃カメラを飲 … “生活習慣病予防健診” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年4月25日