投稿一覧

弘前公園

先日、友人数人と弘前城跡の弘前公園に行ってきました。 まだ紅葉も始まっていない時期でしたが、天気が良く自然の空気を感じながら散歩するだけでも充分なリフレッシュになりました。 紅葉が始まると写真に見える木々が綺麗に赤や黄色 … “弘前公園” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月24日

凍えるチンパンジー

先日、大森山動物園に行きました。最後に動物園に行ったのは、おそらく幼少期。20年以上前の事で記憶になく、大人になって初めての動物園でした。 入場するとお散歩タイムのペンギン達に遭遇しました。列を作ってペタペタと歩く姿が可 … “凍えるチンパンジー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月22日

はちみつ大根

気温の低い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? 風邪を引きやすい時期という事で私は消炎、殺菌効果のある”はちみつ大根”を作りました! 大根の食べにくさをはちみつに漬ける事で口当たりよく飲むこ … “はちみつ大根” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月16日

新しい  発見  楽しみ

小さい頃より物作りが好きで、創作の楽しみは私の気持ちを上向きにしてくれる趣味です。が、今回発見した楽しみは、まったく反対のことをすることでした。それは、娘が和布が欲しいと言うことで安く買い取った合わせの着物を1枚布にする … “新しい  発見  楽しみ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月13日

一人ランチ

私は先日、佐藤という冷麺がおいしいと言われているところに1人で行ってきました。前は天王にお店があったのですが、今は追分に移転しています。 前に家族で一度行ったのですが、あの味が忘れられず思い切って1人で冷麺を食べに行きま … “一人ランチ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月10日

ハロウィン

先月はハロウィンで賑わっていましたね。ハロウィンといえば仮装です。 最近ではハロウィングッズもたくさん売っていますし、ハロウィンのイベントも色んな所で行われていたようです。そして、それは娘たちが通う保育園でも例外ではなく … “ハロウィン” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月4日

谷根千散策

先日東京に行ってきました。 人の多さや空気に圧倒され、行くたびに東京は住むところではないな〜と、毎回感じるわたしではありますが、そんな中にも大好きなエリアがあります。 それは谷中・根津・千駄木の地域、略して谷根千と呼ばれ … “谷根千散策” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月2日

DIY

みなさん、DIY(Do It Yourself)という言葉はご存じですか?何でも自分でやる、要するに日曜大工のことなのですが、最近私は、休日になると何かを作りたくて仕方がなくなります。きっかけは、柵作りでした。娘が家の玄 … “DIY” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年11月1日

ふぐまつり

すっかり秋めいて、過ごしやすい季節になりましたね(^^) 秋といえば皆さんはなにを思い浮かべますか? 色々ありますがやっぱり、食欲の秋は欠かせませんよね! 先日土崎で行われた、“ふくまつり”でふぐ料理を堪能してきました。 … “ふぐまつり” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年10月31日

エサやり体験 

我が家の息子は、「どこに行きたい?」と聞くと、毎回「動物園!」と言うほど動物園が大好きです。 一番楽しみにしているのが猿のえさやりです。時間によっては無いこともあり、いつも猿山が近づいてくると走ってえさの有無を確認しに行 … “エサやり体験 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年10月30日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加