スタッフのふれあい日誌

私の母

 5月ももう終わりですね。港町歯科クリニックには、学校歯科検診カードを持ち、不安な顔をした保護者の方や、固い表情をしたお子さんをよく見かけるようになりました。たしかに、歯科医院の音って気持ちの休まる音ではないですよね。そ … “私の母” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月31日

梅雨の季節

 夏日のように快晴の日や、雨で寒い日など、もうすぐ天候の変化が激しい梅雨の季節になりますね。6月になると、夏に向けての衣替えを思い出しませんか?私はいつも衣替えをすると、夏だなぁ・・・と実感します。今年は港町歯科クリニッ … “梅雨の季節” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月30日

運動会

 先日、私の甥が通っている小学校の運動会がありました。雨天のため一日延期しての開催でした。しかし、その日も朝から小雨が降っておりましたが、朝の6時30分に決行を知らせるのろしが上がりました。開始時間に到着すると、まだ雨が … “運動会” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月29日

先輩のように

 4月に港町歯科クリニックに入社して、2ヶ月が経ちました。毎日の診療がとても勉強になり、先輩方の指導のもと、1日も早く仕事を覚えるよう努力しています。現在、特に頑張っていることは新人研修です。先輩方がとても優しく、分かり … “先輩のように” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月28日

患者さんがよく購入される商品

 待合室には歯に関する様々な商品が陳列されています。やはりたくさん売れる商品はTepeの歯ブラシや歯間ブラシですが、他にもデンタルテープやホームジェルなどがあります。デンタルテープは、指にまきつけて自分の好みの長さにカッ … “患者さんがよく購入される商品” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月25日

気持ちも新たに

 先週から制服が新しくなりました。ドクター、受付も変わったので、パアーっと明るくなった感じがします。診療スタッフも上下色違いなど数パターンをそれぞれが変えて着ています。制服に限らず、新しい物にそでを通す時って、なぜか気分 … “気持ちも新たに” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月25日

息子の大切なもの

 「枕が変わると眠れない!」という人がまれにいますが、少し意味が違ってくると思いますが、ぼくの3歳の息子もその1人です。1歳頃からずっとミッキーマウスの柄の枕を使っています(ミッキーマウスのキャラクターが特に好きなわけで … “息子の大切なもの” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月23日

唾液のパワーをフル活用

 診療中、小さなお子様をお持ちのお母さんたちとお話をするときに、唾液には、消化を助けるほかにも歯を強くする虫歯予防の効果があるんですよ!と説明すると「えっ?知らなかった」と言う声をたくさん耳にします。自分たちが小さい頃に … “唾液のパワーをフル活用” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月22日

新しい白衣

 先週からスタッフの制服が新しくなりました。二年ごとにリニューアルされ、私は今回で4種類目です。今回の白衣は、前チャックで着やすいところがとても良いです。生地が以前より若干厚いため、乾きにくいのはありますが、アイロンなし … “新しい白衣” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月21日

うっとり

 What’s newのコーナーでご紹介しているとおり、待合室にアロマオイルの機械を設置しました。おかげさまでご好評をいただいています。玄関の入り口に立って、開口一番に「うわぁ〜。なんかとってもいいにおいがす … “うっとり” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年5月18日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加