スタッフのふれあい日誌
ビーバーの歯
まだまだ寒い日が続いていますが、みなさんは風邪などひいていないでしょうか?春が待ち遠しいですね。この間、患者さんに、「あなたの前歯は全部差し歯ですか?」と聞かれました。私は、差し歯ではないし、歯並びも前歯2本、ビーバーの … “ビーバーの歯” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月28日
ケアひとつで
私は、自分の肌のニキビ(吹き出物)にずっと悩まされています。今は、頬に出ているニキビが気になっています。そんな中、先日、化粧品売り場へ行き自分の肌チェックをしてもらいました。店員さんに「今の年齢の肌よりも、10歳も老い … “ケアひとつで” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月27日
はーるよ来い
2008年になったかと思うと、あっという間に2月も終わりに近づいて来ました。時が経つのは早いなーとしみじみ思う今日この頃です。二十歳を過ぎるとあっという間!というのは本当なんですね。もうすぐ3月になりますが、春の気配は … “はーるよ来い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月26日
エコ パート2
以前も我が家の娘のエコ活動についてお話しました。今回はパート2です。小学3年生の娘は買い物に行く時にはマイバッグ、ちょっとしたお出かけには紅茶を入れたマイボトルと取り組んでいます。先日のお休みの日、私がキッチンに立って … “エコ パート2” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月25日
はたらくくるま
まだまだ雪が降ったり晴れたりと不安定な天気が続いていますが、それほど大雪という日は少ないですね。そのため、除雪車を見る機会も少ないです。私は幼いころから除雪車の排雪作業が大好きで、除雪車が来るたびに窓から眺めていました … “はたらくくるま” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月22日
生キャラメル
インプラント治療を受けられているNさん。おいしい物が大好きで、今まで京都のおせんべいや、博多銘菓などなど、お取り寄せ商品や、旅行のお土産など、色々とごちそうになりました。Nさん、いつもありがとうございます!先日は、花畑 … “生キャラメル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月21日
たまにはセンチメンタルに?
先日、部屋の掃除をしていると、一冊のノートが出てきました。タイトルは、『青春日記』。私が短大時代に書き綴っていた日記でした。我ながら、なんて恥ずかしいタイトルなんだと思いつつも、中を読んでみると、当時の出来事が少し面白 … “たまにはセンチメンタルに?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月20日
歯ブラシ
私の家では、居間に歯ブラシ、歯磨剤が置いてあり、いつでも好きな時に磨けるようにしています。(特にこの時期は、洗面台に取りに行くのは、おっくうなのでとてもいいです。)インテリアのひとつのような感じで、かわいらしく飾ってい … “歯ブラシ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月19日
うれしはずかし
2月14日のバレンタインデーにみなさんはチョコを渡しましたか?家族にあげたり、友達同士で交換したりする方もいたと思います。港町歯科クリニックでは、来院された男性の方にキシリトールチョコレートをお渡ししました。私がいつも … “うれしはずかし” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月18日
風邪
先週末は、色々な地域で冬の行事がありました。みなさんは、どこか行かれましたか?私は行くことはできませんでしたが、家族が行って来て、とても楽しんでいました。しかし、行事が楽しくても寒さには勝てず、弟が風邪で寝込んでしまい … “風邪” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年2月15日