スタッフのふれあい日誌
新年度始まりました。
2008年も4月となり、新年度のスタートとなりました。みなさんやみなさんのまわりの方も新生活がスタートし、忙しい日々を送られていることでしょう。身体も歯も健康だけには、気を付けたいですね。最近、港町歯科クリニックの玄関 … “新年度始まりました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月11日
自転車
我が家の4歳になったばかりの息子は、最近自転車に夢中です。まだ補助輪は付けていますが、家の周りで練習していて、だいぶうまく乗れるようになってきました。先日、とても良い天気だったので、少し離れた所まで行ってみようと息子に … “自転車” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月10日
ホッケ釣り
4月に入り、やっと暖かくなってきました。先日、当診療所のK.S先生とホッケ釣りに行ってきました。朝5時に出発し、途中の釣具屋さんで今日の釣果に夢と希望をもち、仕掛けとエサを購入。コンビニでは自分たちのエサを大量に買い準 … “ホッケ釣り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月9日
誕生日
今月の始めは、主人の母の誕生日でした。今年はどんなプレゼントにしようかと休みの日にはデパートめぐりをしていました。いつもなかなか決められず、二人で言い合うことが多いのです。主人は、女同士なんだからだいたい欲しいものはわ … “誕生日” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月8日
遅い!?タイヤ交換
みなさんは、タイヤ交換はもう済んでいますか?とっくに終わっているという方がほとんどでしょうか?私は、週末にようやく交換をしました。去年よりは、かなり遅い交換です・・・。スタッドレスタイヤに比べ車の走行も快適になりました … “遅い!?タイヤ交換” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月7日
春ですね
からりと晴れる日が日に日に増えていく今日この頃、皆さんはどんな時に春を感じますか?M家の庭では着々と緑の小さな芽が出始めています。家の中の観葉植物ではなかなか季節を感じることはないのですが、この時期雪解けの頃にはふきの … “春ですね” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月4日
桜の花みたい・・・
桜の季節まではもうすぐですが、すっかり春らしくなってきました。春休みということで、子供たちが定期健診にみえることも多くなっています。私事ですが、妹が生後4ヶ月のめいをつれて、秋田に里帰りしています。私の下の子は、もう1 … “桜の花みたい・・・” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月3日
一人暮らし
私は、高校を卒業してからずっと一人暮らしをしています。掃除や洗濯はこまめにしているのですが、料理がなかなかうまくなりません。料理をすること自体は好きなのですが、「どうせ食べるのは自分だけだし〜」と、手抜きになってしまう … “一人暮らし” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月2日
釣り
やっと春らしい日差しが感じられるようになりましたね。先週、そんな陽気の中、久しぶりに釣りに出かけました。男鹿半島の椿漁港。釣りを始めてまだ半年ばかりですが、なかなかの楽しさにハマっています。今はホッケのシーズンで、小ぶ … “釣り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月1日
癒しグッズ
何年か前からアロマテラピーに興味があり、気がつくとそれに関係するアイテムが結構集まっています。と言っても、本格的なものではなくて、雑貨屋さんで気軽に買えるものです。コンセントにプラグをさすタイプのものを愛用していました … “癒しグッズ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年3月31日