スタッフのふれあい日誌
歯の矯正治療
先日、学生時代の友人と久々に再会する機会がありました。私を含め、20代後半女性の3人組。いろいろな思い出話の中で、歯の矯正治療の話題が出ました。私はここ港町歯科クリニックで矯正治療をうけました。また、その中の友人のひと … “歯の矯正治療” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月25日
4月になって
4月になって、ようやく春らしくなってきましたね。4月に入って嬉しかったのが、なんと言ってもガソリンの値下げです!!ドライブが大好きな私にとって、この値下げは、とてもありがたいものです。とは言ったものの、そう喜んでばかり … “4月になって” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月24日
オリンピック
最近テレビでオリンピック選考会が多く放送されていますが、皆さんはどの種目を応援したいと思っていますか?私は自分の子供が小さい頃、いつも顔色が悪く、食も細く、貧弱体質だったので「体力づくり教室」と銘打ったレスリング道場に … “オリンピック” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月24日
Fun To Drive
窓を開けて走るのが気持ち良い季節になってきましたね。私はドライブが大好きです。流れる景色を楽しむことはもちろんですが、やはり運転すること、それ自体が好きです。さらに私の場合は、わざわざ部屋から車に移動して勉強や読書をし … “Fun To Drive” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月22日
桜
我が家には、一本の桜の木があります。1994年に結婚した年に植えました。約1メートルの苗木を祭りで買い、今では4メートルほどに大きくなって今年もまた、みごとに満開に咲いてくれました。4月から新生活で緊張の毎日ですが、窓 … “桜” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月21日
お弁当の日
4月になり、新しい生活をスタートさせた人も多いと思います。我が家の娘も4月1日から新しい保育園に移り、新生活がスタートしました。新しい環境に戸惑いながらも、泣いたり笑ったりしながら生活しています。新しく通い始めた保育園 … “お弁当の日” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月18日
絶景
先日、久しぶりの連休を利用して青森にドライブに行きました。行き先は十和田湖、奥入瀬渓流です。天気がとても良く陽の光が暖かく感じられました。十和田湖畔 子ノ口(ねのくち)から焼山まで約14キロの渓流沿いにはいくつもの滝が … “絶景” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月17日
春
最近は、暖かい日が続いていますね。車を運転していると、路肩の桜が今にも咲きそうにつぼみがピンク色に膨らんでいるのが気になる今日この頃です。日曜日に、久しぶりに同級生と再会し、おしゃべりをした後、公園に行く事にしました。 … “春” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月16日
お花見計画
4月も中旬になりました。春らしく日中はポカポカしていて、診療中は今まで羽織っていたカーディガンを脱ぐスタッフも増えました。つい先日、日中の暖かい日に私もカーディガンを脱いで診療していたら、患者さんから、『もう半袖ですか … “お花見計画” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月15日
桜の季節
この春、新学年になった方、新社会人になった方、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?私は、港町歯科クリニックで、3年目の生活がスタートしました。4月になり気温も上がり暖かくなって所々の桜の木のつぼみが色づいてい … “桜の季節” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年4月14日