スタッフのふれあい日誌
「そうめん」派それとも「ひやむぎ」派?
8月に入り暑い毎日が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?暑い夏は、さっぱり冷たいめん料理が食べたくなりますね。夏のめん定番メニューとして、ひやむぎやそうめんがあります。ひやむぎとそうめんの違いは、見た目の違いとし … “「そうめん」派それとも「ひやむぎ」派?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年8月8日
夏野菜
毎日暑い日が続いていますが、体調に気をつけ残り少ない夏を過ごしたいものです。夏バテせず、健康な日々を送るため、やはりおいしい食事が一番!!ということで、我が家では今が旬の夏野菜を利用したメニューが続いています。トマト、 … “夏野菜” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年8月7日
トウモロコシ、気兼ねなく食べられますか?
みなさんは、どこか夏祭りにいかれましたか?私は先日、土日で本荘の花火大会と竿灯祭りに行ってきました。どちらもすばらしく、すごい人ごみで秋田の夏を満喫できました。さて、祭りの賑わいにかかせないのが夜店です。私の友人は、真 … “トウモロコシ、気兼ねなく食べられますか?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年8月6日
夏祭り
暑い日が続いていますが、みなさん体調など崩していませんか?つい暑くなると、エアコンの涼しい風を求めてしまいがちですが、エアコンをつけたまま寝てしまったりで風邪などひかないように体調管理をしましょう。夏と言えば『夏祭り』 … “夏祭り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年8月5日
マイナスイオンを求めて
毎日暑い日が続きますね。みなさんはどのようにしてこの暑さをしのいでいますか?私は自然の涼しさを求めてドライブに出かけます。さて、今回の目的地は抱きかえり渓谷。まだ雪がうっすらと残った3月に立ち寄ったことがあるのですが、 … “マイナスイオンを求めて” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年8月4日
花火大会
7月26日(土)、今年初めての花火大会へ行きました。花火大会はやはり人が多く集まりにぎわっていました。私も1年ぶりの花火でとてもウキウキしながら会場へ向かいました。時間は2時間ととても短かったですが、とて … “花火大会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年8月1日
高校野球を見に行きました。
高校野球の秋田予選を観戦しました。私自身は、女子高出身なので、母校に野球部はありませんが、スポーツが好きなので毎年、この季節は高校野球の結果が気になります。昨年まではテレビで放送されている試合を見ていましたが今年は初め … “高校野球を見に行きました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月31日
ポケモン電車
みなさんは最近走っているポケモン電車を見たことがありますか?ポケモン電車とは、ポケモンを乗せて走っている電車のことで特定のあきたこまちにいます。その電車が走る頃は踏み切りに時間を調べて待つ大人や子供がカメラや携帯電話を … “ポケモン電車” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月30日
夏の醍醐味
今年の夏は精力的に秋田のイベントを回っています。土崎祭り、さまざまな花火大会など今後も目白押しです。各花火大会では、My イス、シートを持ってきてゴロゴロしたり、弁当をもってほおばっている家族、気合の入った浴衣をきてい … “夏の醍醐味” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月29日
家族紹介3
我が家の家族を紹介します。セキセイインコの華(はな)です。5月頃近所のペットショップで見つけ、ひとめぼれして買ってしまいました。全然違う用事でお店に行ったのですが・・・。まだ、飛べないヒナの頃はとてもなつい … “家族紹介3” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月28日