スタッフのふれあい日誌
休日の過ごし方
先日、横手にある『ふるさと村』に行ってきました。小さい頃に遊びに行った記憶はあるのですが、最近は全く行っていなかったので、友人と「いつもファミレスでしゃべってばかりだから、たまにはどこかへ出掛けて、元気に遊ぼう!!」と … “休日の過ごし方” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月26日
ハイブリットCR
先日、私は右上に入っていた銀の冠せ物を白い材料でつめ替えました。小学生の時に冠せ物で合わなくなってきたので、作り替えたのですが、どうせなら白くキレイな材料でつめ治したい、話題のハイブリットCRで治してもらいました。まず … “ハイブリットCR” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月25日
おすすめ
みなさんは休日にどこかに出かけましたか?私は、実家から家族が来ていたため、東北観光ということで、岩手の龍泉洞に行ってきました。龍泉洞はリクエストで決まったのですが、名前を聞いたことがあるくらいで、せいぜいち … “おすすめ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月24日
キグレサーカス
9月も後半になりました。8月から9月になると、途端に秋という感じがしますが、まだまだ日中は暑い日が続きます。今年の夏は、色々企画はしていたものの、なかなか実現できなかったこともありましたが、バーベキュー2回、花火を2回 … “キグレサーカス” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月19日
愛称・・・たぬき
我が家では、犬を飼っていました。初めてその犬を見た時は、ダンボール箱に入れられたムクムクの毛玉が転がっているような感じの可愛い子犬でした。箱の中には、5個の毛玉がいて、一番丈夫で長持ちしそうな毛玉を1個、我が家の末っ子 … “愛称・・・たぬき” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月18日
梨狩り
あっという間にもう秋です。秋と言えば、読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋ですね。私は・・・もちろん食欲の秋です。本当に何を食べてもおいしいですが、秋の食べ物の中でも、私はとくに梨が好きです。ということで、先日 … “梨狩り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月17日
はじめまして
暑かった夏もあっという間に過ぎ、秋になりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?私は港町歯科クリニックに勤めて1か月が過ぎました。自分なりに勉強はしていたものの、日々新しい発見があり学ぶことが多いものです。例えば、私 … “はじめまして” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月16日
角館のお祭り
9月8日、仙北市角館町の「角館鎮守神明社」本祭りを見に行ってきました。お祭りの見どころは、国指定重要無形民俗文化財の「やま行事」です。人形師の手により、創られた歌舞伎や武将の人形で美しく飾られた18台もの山車が町内を練 … “角館のお祭り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月12日
秋刀魚
夏も終わり秋になりました。残暑が厳しい中どうお過ごしでしょうか?秋と言えば「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」など色々ありますがみなさんはどんな秋を過ごしますか?私の息子のクラブ活動はサッカー部ですので … “秋刀魚” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月11日
車の買い換え考え中
みなさんは、どんな車に乗っているでしょうか?私は軽自動車に乗っているのですが、これからやってくる冬に向けて、車を買い換えようか考えています。今の車は2WDなので、4WDにしようか・・・など考えていますが、一番は、燃費が … “車の買い換え考え中” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年9月10日