スタッフのふれあい日誌
冬のイルミネーション
先日、仙台のイルミネーションを見に行きました。仙台光のページェントは有名ですが、今まで行ったことがなかったため、とても感動しました。クリスマス、お正月と楽しい行事がある中、同時に1年も終わりに近づいて来ましたね。今年1 … “冬のイルミネーション” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月25日
ラベンダー枕
先日、私の義母が手作りのラベンダー枕を作ってくれました。自宅の畑でラベンダーを栽培し、花を摘み取り、それを乾燥させ、枕の中に入れて作ってくれました。ラベンダーには、リラックス効果があり、ラベンダーの香りを … “ラベンダー枕” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月24日
寒さ対策
2008年も、師走になりました。寒さが増しているのを感じますが、雪が積もらないので、12月らしくないような気がしてしまいます。省エネの観点からも、今年はTVのコマーシャルなどでも、ユニクロやイオンでイ … “寒さ対策” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月22日
愛用品
写真は昨年からの相棒、「長くつ」です。駐車場の雪かきをする時や出勤する時など大活躍をしてくれた長くつ。今年は早々と雪が積もった日にはきました。ブーツは雪にぬれてしまうことに気を使わなければなりませんが長 … “愛用品” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月19日
大掃除にも是非・・・
気がつけば12月も半ばで、今年も一年が早かったと思います。大掃除というわけではありませんが、ガスコンロの焦げが気になったので「落とそう」ということで、「焦げ落ち君」を買ってきました。研磨粒子入りのたわしで水 … “大掃除にも是非・・・” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月18日
幸せの輪
ここ最近港町歯科クリニックでは、おめでたい事が続いております。 私も、交際10年、結婚1年4ヶ月の長い道のりを経て、先日結婚式を挙げることができました。挙式は親族のみの小さ … “幸せの輪” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月17日
寒くなりましたね。
だんだん冬が感じられる寒さになりましたね。みなさんは、風邪などひいていませんか?実は私、先週風邪をひいてしまいました。喉が痛くなり、次の日には、鼻水が出るようになったのです。鼻水が出るとつい鼻をかみ過ぎてカサカサになっ … “寒くなりましたね。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月16日
冬の準備
初雪も降り、本格的に冬になってきましたね。まだ、雪は積もっていませんが、みなさん冬の準備はお済みですが?私は恥ずかしいですが、1つ失敗してしまった事があります。初めて雪が降り積もった日、朝は雪が降っていなかったので、私 … “冬の準備” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月15日
まるでお餅です
突然ですが私の実家の父はヤマイモほりの名人です。←(家族だけかもしれませんが・・)私も小さいころは軽トラックの荷台に乗ってついていったものです。しかし小学生の子供にとってヤマイモほりはとても退屈でした。ここで??という … “まるでお餅です” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月12日
わらび座のミュージカル
皆さんは、仙北市にある「たざわこ芸術村」に行かれたことはありますか?先日、私は町内の行事で行き、芸術村の中にあるわらび劇場でわらび座のミュージカルを観てきました。タイトルは、「天草四郎 ー四つの夢の物語ー」 … “わらび座のミュージカル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年12月11日