スタッフのふれあい日誌
アロマオイル
みなさんは、当クリニックの待合室にアロマが置いてあるのはご存知ですか?今はトロピカルフルーツの香りをお楽しみいただいています。 その影響もあって、私は今アロマにハマっています。待合室にあるものとは違い … “アロマオイル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月27日
もうすぐひな祭り
もうすぐひな祭りですね。 診療日誌を読んでいる皆さんで娘さんがいらっしゃる方はもうかざりましたか? MON家は2月になると少し早いですがお雛様を飾ります。 箱から、いろいろ出して準備してみると職人さんが丁寧に作った精巧さ … “もうすぐひな祭り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月26日
サプライズ
前回の診療日誌で25才の誕生日を迎えた事を書きましたが、24才後半から最近にかけて私の周りでは第1次結婚ブームがきています。小、中学校の同級生の女子のほとんどがすでに結婚していて、23才の頃はまだ結婚している人を数える … “サプライズ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月25日
ウィンタースポーツ
雪が溶け、もうすぐ春のような天気が続きましたが先日からまた雪が 積もり始めました。早く春になってほしいと思う反面、何もせずに冬が 終わってしまう気がしていた私ですが、雪がまた積もったことで 始めようと心に決 … “ウィンタースポーツ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月24日
春が待ち遠しい
先週の寒波で、また真冬に逆もどりしたようで、朝起きる時、ふとんが恋しくなります。2月の初めには、このまま春が来るのではないかと思う程の陽気だったので、その後の寒さのせいか、よけいに冬を感じたようです。道路の雪もだいぶと … “春が待ち遠しい” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月23日
男鹿水族館GAO
先日、休日を利用し、少し遠出をして男鹿の水族館「GAO」に行って来ました。GAOがリニューアルオープンしたのは2004年7月頃でもう大分経ちますが、私はずっと行きたいと思いながらもなかなか行くことが … “男鹿水族館GAO” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月20日
バレンタイン
みなさんは今年のバレンタインにデーにチョコレートをお世話になっている方、大好きな方へプレゼントしたり、いただいたりしましたか? 私は父と、おじさん、男女関係なく大切な人たちにチョコレートを、贈りました。 … “バレンタイン” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月19日
礼儀作法
最近ある所で、お辞儀の仕方を教えていただきました。4種類のお辞儀が有り ①会釈礼=軽く挨拶する時。 ②敬愛礼=敬う気持ちで挨拶する時。 ③尊敬礼=あがめ、敬う(尊敬する)気持ちで挨拶する時。 ④最敬礼=最も丁重な敬 … “礼儀作法” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月18日
毎週日曜日は・・・
我が家の平日の夕食は,中学生の息子が部活動,夫は残業でほとんど娘と二人で食べています。私としては,今日の出来事をあれこれ話しながら食卓を囲みたいのですが,そうもいきません。そこで家族全員が揃う日曜日は, … “毎週日曜日は・・・” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月17日
お手製タオル
港町歯科クリニックでは歯を削ったりクリーニングの際に、患者さんのお顔に水が飛ばないようにタオルをおかけしています。鼻と口の部分が露出するよう、その部分だけ穴が開いた歯科専用の特別タオルです。タオルをかけ … “お手製タオル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年2月16日