スタッフのふれあい日誌
温泉
先日、友人と近所の温泉に行ってきました。 温泉といっても少し前から流行っている岩盤浴やエステだとかが併設されているような大きな施設ではなく、大浴場とサウナといった昔からのお風呂屋さん、といった感じのところで … “温泉” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月16日
息子と英語
息子に英語が自然と身に付くように奮闘中の我が家のある小話です。家中のあらゆる教材の中でデイズニーキャラクターのグーフイーはいつも食べてばかり。息子はそれをおぼえ、グーフィー=eat=クチャクチャと認識してるようです。あ … “息子と英語” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月13日
もうすぐ春
今年の冬は例年よりとても雪の少ない年ですね。3月の始めと言えば、まだ少し雪が残っているイメージがありますが、今年はもう春のように暖かく雪が全く見あたりません。今年度ももう少しで終わりで、新学期になる準備をする人が周りに … “もうすぐ春” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月12日
さんぽ
最近になり一気に春が近づいてきた感があります。寒がりな私はやはり春、夏がとても好きで待ち遠しいです。さんぽするにもいい季節で、それにより普段みなれているはずの通勤路あるいは土崎界隈がちがってみえ楽しいです。 … “さんぽ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月11日
アミノバイタル
私は、体を動かすことが好きで、今まで色々なスポーツを楽しんでいます。そのせいもあってか、意外と食事には気を使って自分をコントロールしているような気がします。スポーツをする前の日は、脂物を取らないとか、そ … “アミノバイタル” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月10日
どうしてもやめられない!?
我が家の愛猫ナツメグ(通称ナツオ♀)は、ウーロン茶の虜です。隙あらば、私の飲みかけのウーロン茶を狙っています。猫がウーロン茶を飲む事自体びっくりですが、それ以上にその飲み方も豪快で、なんだか笑えます。あまりにも美味しそ … “どうしてもやめられない!?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月9日
歓送迎会シーズンになりました
2月27日に、歓送迎会がありました。当クリニックの歯科技工士の佐藤由華さんは、11年間勤務されました。これからご結婚されて新しい土地で新しい生活の始まりです。 新しく、2人の歯科技工士が今年入社しました。 … “歓送迎会シーズンになりました” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月6日
健康について
最近暖かくなったり雪がふったりと不安定な気候ですが、みなさん体調はくずされていませんか? 私は元気だけがとりえでしたが先日帯状疱疹になりました。病院に無縁な生活だったため自分勝手に2〜3日で治ると思ってしまい。その結果 … “健康について” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月5日
アクセサリーは○
私の母は誕生日など何かの記念によくアクセサリーをくれます。高価ではないのですが、誕生石やパワーストーンがついていてデザインもシンプルな私好みのものです。そしていまだにひな祭りパーティーをしてくれます。ちらし … “アクセサリーは○” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月4日
ピーチ姫
先日、治療のため当クリニックに来院された、幼稚園に通う男の子のお話です。 ○君は、スタッフに紙とペンを貸してもらい絵を描き始めました。私もそれに気づき書き終わるまで見ていました。 「○君何の絵?」と私が … “ピーチ姫” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年3月2日