スタッフのふれあい日誌

ペットショップ

         私は猫が大好きです。今はペット禁止のアパートで一人暮らしをしているので、一緒に生活はできませんが、実家には猫が2匹いて、休みの日にはその猫に会うためだけに片道1時間半の道のりを車で帰ることがあります。そ … “ペットショップ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月1日

バーズディプレゼント

 年を取るのは嫌だけど、いくつになってもやっぱり誕生日は、嬉しいものですね♪ つい最近、私自身24回目の誕生日を迎えそれを改めて実感しました。 今までこんなに『おめでとう!』って言われたことがあっただろうか・・・と思うほ … “バーズディプレゼント” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月30日

芝桜フェスタ

 芝桜フェスタ 先日、横手市大森町の大森公園内で行われている、「芝桜フェスタ」に行ってきました。大森町は、私の故郷です。人口も少なく、普段は何もない町なのですが、この期間中は、たくさんの人達が訪れて、にぎわっているようで … “芝桜フェスタ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月28日

コーディネーター

 コーディネーターという職業に就き、1年が経ちました。 現在までにカウンセリングを行った回数はゆうに500回を超え、去年の今頃と比べると、私自身気持も時間も余裕を持ってお話しできることが多くなりました。 毎日毎日たくさん … “コーディネーター” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月27日

ダム

皆さんは、ダムの放流を見たことはありますか?私は先日、初めて大規模な放流を見学してきました。場所は玉川ダムで、なんと18年ぶり!!に試験放流が行われるとのことでした。しかし、放流開始は午前9時から…、早い。昼頃に行こうか … “ダム” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月26日

これも一つのエコ

 みなさんもこんな経験ありませんか? 子どもの成長に合わせいろいろ洋服は買うものの、まだまだ新品なのに もう着られない・・・ということ。 特に、子どもが小学生、幼稚園の時はあっという間に着れなくなってしまいます。 そこで … “これも一つのエコ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月25日

「良い歯のセミナー」開催

 毎月、1回土曜日に行われている「良い歯のセミナー」が5月16日に開催されました。昨年から継続的に開催された「良い歯のセミナー」ですが、どんどん内容も充実して参りました。理事長より、歯の健康のことはもちろn、皆様が全身的 … “「良い歯のセミナー」開催” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月21日

衣替え

        春から梅雨の時期へと季節は移り変わろうとしています。1年はあっという間です。そんな中、先日我が家で衣替えをしました。平安時代から様々な変遷を経て、政府は6月1日を夏の衣替え、10月1日を冬の衣替えの目安と … “衣替え” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月20日

部活動

 5月に入り、弟の小学校では先日運動会がありました。他にも今年から始めた野球部の活動が盛んに行われています。 運動会には残念ながら参加出来ませんでしたが、毎年見に行っていたので運動会の時期になると自然とウキウキして、今年 … “部活動” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月19日

会いに行ってきました!!

 先日の休日を利用してずーっと行ってみたかったとある場所へ行ってきました。 それは、にかほ市象潟にある「元滝伏流水」です。去年、秋田の天気予報のうしろに映し出されていた元滝伏流水を目にしたのがこの滝を知ったきっかけです。 … “会いに行ってきました!!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年5月18日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加