スタッフのふれあい日誌

我が家のペット

         皆さんは、何かペットを飼っていますか?我が家のペットは海水魚です。小さい頃から金魚や熱帯魚は父親と飼っていましたが、海水魚は水の管理が難しいと思い、なかなか飼うことが出来ませんでした。5年位前に、ペット … “我が家のペット” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月16日

健康思考ビギナーズ

       前回の診療日誌では、港町歯科クリニックで開催されている「良い歯のセミナー」に出席したことを書きました。「良い歯のセミナー」に感化された私。気軽なものから…と思い、野菜ソムリエさんのミニクラスに参加してみまし … “健康思考ビギナーズ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月15日

2分間スピーチ

 2時スタートに診療室へ入った患者さんに「あの〜聞いていいですか?待合室に拍手が 聞こえてくるよ。なぜなのと質問されました。」 山岡医院長のブログにもありますが,午後の診療の始まりにブリーフィング(報告会)を行い,その後 … “2分間スピーチ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月13日

記念式典

 ちょっと前の話ですが、とある団体の30周年記念式典に出席して来ました。それは土曜日夕方6時から開催で、仕事が終わってから帰宅、自分で和服を着付けして出席しました。  私の母は、以前和裁の仕事をしており色々な着物を作って … “記念式典” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月11日

鯛尽くし、食べました。

 つい先日のことですが、男鹿の鯛祭り行ってきました。 今年、男鹿の観光協会から鯛祭りのパンフレットが届き、それを見て家族で行くことになったのです。 パンフレットから選んだ店は『いちりき家』、料理は5千円コースです。 予約 … “鯛尽くし、食べました。” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月10日

たこ焼きパーティ

       先日、友人とたこ焼きパーティを開催しました!!各自中に入れたい具を持参しようということになったので、みんなが何を持ってくるのかドキドキでした。  タネを作って、いざ具を投入!!タコ、エビ、チーズ、ウインナー … “たこ焼きパーティ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月9日

サボテン

 みなさんはお家で何かを育てたりしていますか? たとえばお花だったり、野菜だったり…。  当院のスタッフ間での会話で、野菜を育てているという話をよく聞くのですが、我が家は日光がほとんど当たらないため家庭菜園をするには不向 … “サボテン” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月6日

アンテナ

 職業柄、新聞やテレビ番組、CMで歯科の話がでていると反応してしまいますが、 最近は目にする機会が増えたように感じます。 先日、本屋で女性週刊誌を見ていると歯科に関する情報が載っていました。 どんな事が書かれているのか見 … “アンテナ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月5日

私の子育て日記

 いろいろなことが自分で出来るようになり、日々猛スピードで成長しているように感じる4才の息子です。自分で出来たこと、したいことに対し、私が「すごい」「びっくりした」などの反応をすることがとても嬉しい様子なのですが、彼の場 … “私の子育て日記” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月3日

牧場巡り

 最近1か月の休日のうち2回牧場に遊びに行きました。 1回目は土田牧場で、2回目は県境の小岩井農場です。皆さんはどちらか行った事ありますか? 土田牧場は規模は小さい感じがしますが、魅力たっぷりです。馬、羊、犬やウサギふれ … “牧場巡り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2009年6月2日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加