スタッフのふれあい日誌
実りの秋
朝や夜はすっかり寒くなり、もう秋ですね。みなさん、体調を崩したりしていませんか? 秋はやっぱり、実りの季節ですね!!スーパーなどに行っても、おいしそうな果物がたくさん並んでいます。私は特に、リン … “実りの秋” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年10月10日
ご先祖様
毎月1日は、我が家の月命日です。よく母が言います。「今日は精進日だからね!」と。精進日とは、心をこめて良い行いをすること。身を清め行いを慎むこと。肉や魚を食べられないこと。の意味があり、つまり母は肉や魚を食べられない日 … “ご先祖様” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年10月9日
サプライズ
皆さん、今年のシルバーウィークはいかがお過しでしたか? 私は、中学校の同級生の結婚式に出席して来ました。2人の人柄がにじみでた、大変素晴らしい式でした。 写真は2次会ですが、友人達からサプライズでおそ … “サプライズ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年10月7日
帰省
シルバーウィークは各地での大渋滞が盛んに報道されていましたね。 皆さんの中にも高速道路で渋滞に困ったという方が多かったのではないでしょうか。 私はフェリーを使って札幌に帰省し、友人に案内をしながら、観光スポットを巡りまし … “帰省” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年10月6日
豆乳ココア
「眠る前最低3時間前には,食事をすませておきましょう」と聞いた事がある方も多いと思います。夜になると身体の機能がスローダウンし,しっかり消化できないという理由のようです。また,寝ている間に胃に食べ物が入っていると,睡眠も … “豆乳ココア” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年10月5日
熊牧場
皆さんは、シルバーweekをどのように過ごされましたか?ETCを使って他県に遊びに行ったり、お家でゆっくり過ごし疲れを癒した人など、さまざまな過ごし方があったと思われます。 そんな中、私はシルバーWeek中に秋田県内陸 … “熊牧場” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年10月2日
秋
9月の連休シルバーウィークを利用して、実家へ帰省しました。農家で、ぶどうも作っている私の実家ではまさに忙しさの最盛期。ぶどうの収穫の後にはりんごの収穫も控え、私の家族はあっちの山にこっちの畑、と走り回ってい … “秋” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年9月30日
健康志向 ビギナーズ
みなさんの中にはもう良い歯のセミナーに参加された方はいらっしゃいますか? 私は良い歯のセミナーに参加してから「よし、私も本物の健康を手にいれるぞ!」と奮起しました。 まずは健康の基本中のキホン、自炊すること … “健康志向 ビギナーズ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年9月28日
私の子育て日記
ここ最近、何でも自分が1番最初でなくては気が済まない、5才の息子です。外出する時、玄関を出るのは自分が1番先、車に乗るのも自分から、お風呂や他の部屋に入る時も自分が一番最初でなくてはいけません。間違って私が先になってし … “私の子育て日記” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年9月26日
シルバーウィークの過ごし方
みんさんは9月のシルバーウィークはどのように過しましたか?天気が良ければ…と思う所もありましたが、連休初日は、天気にも恵まれて私は充実した連休を過すことができました。私は連休中に横手で行われた「B1グルメ」に行って来ま … “シルバーウィークの過ごし方” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年9月25日