スタッフのふれあい日誌
がんばったね!!
私の愛用する車は平成8年車で、平成15年より6年間乗車しました。しかしその愛車も車検を間近に向かえ、整備及び部品交換が必要で車検をクリアする事がなかなか大変だという事が明らかになり手放す事を余儀なくされました。その時点 … “がんばったね!!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月25日
メリークリスマス
秋田もすっかり雪景色になり、街中イルミネーションや飾り付けでクリスマスムード一色ですね。最近は、電飾で飾り付けをしているお宅も多く見られ、それぞれが個性的で目を奪われ見ているだけで楽しくな … “メリークリスマス” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月24日
あんどう矯正歯科クリニック見学
当院で矯正歯科を診療していただいております安藤先生が院長のあんどう矯正歯科クリニックが移転されました。そこで12月1日に理事長、事務長、佐藤(勧)先生、岩波先生の4名で見学も兼ねてお祝 … “あんどう矯正歯科クリニック見学” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月21日
冬の風物詩
先日12日土曜日、仙台光のページェントの点灯式が行われました。ごった返す人ごみをかき分け定禅寺通りを歩いてきました。 光のページェント実施中、一時的に全ての電球を消し、再点灯する「スターライトウ … “冬の風物詩” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月18日
手洗いの正しい方法
暖冬といわれている今年の冬ですが、やはり12月。朝晩の冷え込みは厳しいものですね。みなさま体調管理はいかがですか? 忙しい師走の季節を乗り越えるためには健康が一番!今日はその基本ともなる手洗いうがいの正 … “手洗いの正しい方法” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月17日
忘年会
12月5日、ビューホテルにおいて、秋田インプラント臨床研究会の忘年会が開かれました。勉強会は、毎月1回、秋田大学で行われています。 今回は会員の先生方ほぼ全員の出席となり、盛大なものとなりました。 忘年会は理事会の後に行 … “忘年会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月16日
☆地デジ☆
私が最近一番気になることは、2011年の地デジ化です。 『地デジ化』この言葉を聞かない日はないというくらい、毎日耳にしますよね。アナログから地デジに変わることで、どんないい事があるか、なにかのテレビ番 … “☆地デジ☆” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月14日
タイヤ交換×2
師走ですね。あっという間に1年が経ち、また雪の季節です。みなさん冬への備えは済みましたか?雨や霰の日もありタイミングを逃していましたが、暖かい日を選んでようやく私の車もスタッドレスタイヤへと交換しました。 … “タイヤ交換×2” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月12日
ローズプアール茶
月日の経つのは早いもので,いつの間にか12月になってしまいました。 師走・・・ 何となく気忙しい感じがします。 最近は,忙しい時や仕事で疲れた時に,気分を落ち着かせようとお茶を飲んでリラックスしています。お茶の中でも, … “ローズプアール茶” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月11日
私のダイエット記録
風も冷たくなり、朝晩は特に冷え込みますね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、みなさんは大丈夫ですか? さて、私は食欲の秋がいまだに続いているのか数ヶ月前に比べて ぽっちゃりしてきたね。と言われるようになりました … “私のダイエット記録” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2009年12月10日