スタッフのふれあい日誌
祭り
秋田県にはたくさんの冬祭りがあることに驚かされます。先月、三吉神社の梵天祭りに行ってきました。敷地の中は人だかりで歩くのも大変でした。さすが歴史ある祭りで活気に満ち溢れていましたが、どういう祭りかはほとんど … “祭り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年2月10日
蔵王旅行
先日友達と4人でスノーボードの1泊2日旅行で山形県にある蔵王スキー場へ行きました。蔵王と言えばスキー場としても大きくて、山頂にいくと樹氷が見えることで有名です。いままで樹氷は1度も見たことがなかったので、初めて見た樹氷 … “蔵王旅行” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年2月8日
有機栽培のお米
冬真っ最中のこの頃みなさんはいかがお過ごしですか? 私はもっぱらおうちでヌクヌクと過ごす日が多いです。お家にいるとお腹が空くのは私だけでしょうか?ごはん大好きな私ですがよく食べ物の話を患者さんとします。治療 … “有機栽培のお米” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年2月6日
2月のイベント
最近、あまり雪も降らなくなって、もう春が近づいてきているのかなと思う今日この頃です。もう早いもので、2月ですね。つい最近年が明けたばかりだと思っていましたが、月日が立つのは早いものです。 話は変わって、2月はいろいろな … “2月のイベント” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年2月3日
運転手
毎日寒いですネ、まだ1月も未だなので、これからも本格的な冬は続きそうで、春が待ち遠しいです。少し前の話になりますが、今年うちの息子が成人式を迎えました。秋田を離れているので、成人式に合わせて10日、11日と1泊2日の強 … “運転手” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年2月1日
初めての献血
最近は天気予報を見ても今日も雪、明日も雪、あさっても雪と白銀の景色が続きますね。 寒くて外に出たくない、引きこもりがちな今日この頃です。引きこもりがちな私ですが先日、先輩に誘われて献血に行ってきました!以前 … “初めての献血” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年1月30日
基本にかえる
新型インフルエンザがさわがれた今年ですが、ようやく流行も下火になり、ワクチンもどうやら国産のものだけで間に合うのでは?というニュースを先日見ました。我が家では、インフルエンザ対策として加湿器を昨年から設置しています。毎 … “基本にかえる” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年1月28日
SPICE SALT
当院では毎月1回「良い歯のセミナー」を開催しています。このセミナーをきっかけに、私自身も無添加・無農薬食品に関心を持つようになりました。そこで今回は私のお勧め「無添加スパイスソルト」をご紹介いたします。 … “SPICE SALT” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年1月27日
今年もよろしくお願いします。
年が明け、2010年がスタートしました。みなさま今年もどうかよろしくお願いします。 何かと行事ごとの多い12月、1月。ようやく落ち着いた生活に戻りつつあります。去年は息子の2度の入院から始まり、病気の多い年になりそうだ … “今年もよろしくお願いします。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年1月25日
年末年始
皆さんは年末年始をどこで過ごされましたか? 実家でゆっくりした方や旅行された方などさまざまな過ごし方をされたと思います。私は、今年年末年始は家族で青森の津軽方面に旅行して新年を迎えました。けれど、今年の年末年始は皆さん … “年末年始” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2010年1月23日