スタッフのふれあい日誌
ドライブ
ある休日、天気がすごく良い日。友人が「田沢湖を一周するのがちょっとした夢なんだよね」と言ったので、2人でコンビニに行き秋田の旅本を買い、急遽!田沢湖に行く事になりました(^o^)私の車にはナビがついてないので、標識と本を … “ドライブ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月16日
未完成のオモチャ
私は5人の叔母さんです。4人の姪に1人の甥。 その唯一の男の子が4歳の誕生日を迎えました。 最近よく口にしているヒーローの名は、ゴセイジャーとシンケンジャー。私にはその違いが全くわかりませんが、とりあえずその名前が書かれ … “未完成のオモチャ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月12日
〈私の子育て日記〉
6歳の息子がピカピカの一年生になり、間もなく一ヶ月が経とうとしています。ランドセルを背負い、黄色の帽子を被ると一丁前にお兄さんになったように見えるものの、てくてくと歩いている姿はまだまだ小さくランドセルもとても重そうで … “〈私の子育て日記〉” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月11日
一人旅
先日、休日を利用してぶらりと一人旅へ出かけました。 目的は特になく、天気がよかったのでドライブがてら温泉にでも…と、思い立っての行動でした。 乳頭温泉を目指して、久しぶりの遠出にワクワクしながら車を走らせていると、角館の … “一人旅” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月10日
五城目朝市
先月、秋田市の情報番組で紹介されていた五城目朝市に初めて家族と行ってきました。五城目朝市は県内で最も古い伝統を持ち、毎月「2・5・7・0」のつく日に、下タ町通りで朝8時頃から昼近くまで店が並ぶそうです。車でのんびり向か … “五城目朝市” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月6日
秋田でマイクロスコープ顕微鏡歯科治療
私たちの歯科治療は、目では見えない所を、勘と経験により手探りで治療するという状況でした。秋田市土崎の港町歯科クリニックでは、顕微鏡(マイクロスコープ)を使用し、今まで見えなかった所を確実に目で見て治療する事ができます。 … “秋田でマイクロスコープ顕微鏡歯科治療” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年5月2日
懐かしのシューズ
やっと季節も春らしくなってきて、晴れてる日が多くなってきましたね。 先日、靴棚の整理をしていたら、高校時代の部活のシューズが出てきました。シューズを見た時、いろいろな思い出が蘇ってきました。高校時代は毎日毎日練習に励んで … “懐かしのシューズ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年4月27日
桜の頃
長い長い秋田の冬もようやく終わりを告げ やっと春らしい日差しが垣間見えて来た今日この頃、桜前線到来までは後少し。気持ちも何となく明るくなる季節となりましたが この季節になると我が家はブルーになります。その原因は花粉。テ … “桜の頃” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年4月26日
野球
最近、ようやく日中の気温が上がり、春らしくなってきましたね。秋田市でも桜が開花したようです。先日、小学校2年生の息子が所属する野球チームの練習がありました。今年初めての屋外での練習に息子は、前の日から素振りをしたり、グ … “野球” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年4月25日
そろそろ桜の季節です
最近ずいぶんと春めいて来ました。秋田県内でも南のほうからチラホラと桜の便りも聞こえて来ています。秋田市で桜が咲くのもあと少しですね。 それにしても先月の大震災、それに伴う今月の余震と本当に怖かったです。原発問題も含め、 … “そろそろ桜の季節です” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年4月21日