スタッフのふれあい日誌
細菌から歯を守る~ラバーダムで無菌的根管治療
大きなむし歯ができてしまった場合、残念ながら神経を取らなければいけないことがあります。根っこの中をきれいにすることが目的ですが、根管治療のやり方が悪いと、さらに細菌を根の奥へと押し込めてしまうこともあり得ます。このような … “細菌から歯を守る~ラバーダムで無菌的根管治療” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月9日
夏だ!スイカだ!
夏の暑い時期を迎えましたね。夏バテで食欲の出ない時でもサッパリと食べれるのがスイカではないでしょうか? (嫌いな方もいるかもしれませんが…) つい先日、母と「スイカってどんな栄養価があるんだろー?」という会話をしたので今 … “夏だ!スイカだ!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月8日
2011年~夏~
先日、男鹿の海に行きました。少し曇の多い空でしたが、日差しが気になる私にはちょうど良い気候でした。 毎年、海には行っていますが、岩場は久々♪砂浜とは違った楽しさがありました。ゴーグルとシュノーケルをつけて海に入ると、 … “2011年~夏~” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月6日
私の子育て日記
ある日のこと、7歳の息子のランドセルの中から真っ赤なハートのついた手紙が出てきました。 学校で作ったのかな?と思い「これ何?」と聞くと、「恋のお手紙だよ」と彼の口から思いもよらない言葉が出てきました。 … “私の子育て日記” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月5日
暑さ対策!
毎日暑い日が続きますね(^^;)夏生まれの私ですが、暑さが大の苦手です。しかし夏だからこそスポーツ・レジャー、ガーデニングなど外で活動することが多くなりますよね。こんな季節、みなさんはなにか自分なりの暑さ対策 … “暑さ対策! ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月4日
審美治療症例のご紹介
一般的に審美歯科というとホワイトニングで歯を白くする、見た目をキレイにするというイメージがあります。実は審美治療というのは治療範囲が広く、矯正、歯冠修復(冠せ物での治療)、ラミネートベニア(歯の表面のみの冠せ物)などバ … “審美治療症例のご紹介” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月2日
初泳ぎと水遊び
最近毎日暑い日が続く中、フェレットも人間もバテバテです!先日男鹿方面の鵜野先に遊びに行ってきました☆! 海なのに浅瀬が奥の方まで続いていて小さなお子さんでも安心して遊べるところで、バーベキュする人達もいましたo(^- … “初泳ぎと水遊び” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年8月1日
初散歩
私の息子は、先月1歳の誕生日をむかえました。それと同時に、少しずつ歩けるようになり、最近では家の中をヨタヨタと歩き回るようになりました.だいぶ上手に歩けるようになってきたので、先日外を歩かせてみようと、靴を履かせて外に行 … “初散歩” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年7月30日
美味しい水!
地震以来いろいろな奇妙な事がありませんか?最近では、最高気温が35°になったかと思うと朝夕が涼しく最低気温が20°にも満たない温度になったり、夏本番なのかと思っている矢先、もう秋なの?と思われるような最近の気候です、私の … “美味しい水! ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年7月29日
こだわりの…
土崎港祭りも終わりいよいよ夏本番の時期がやってきました(*^_^*) この時期になると、水分補給の量がかなり増え、自宅にストックしている烏龍茶の消費量が激しくなってきてしまい母を困らせています…(´・ω・`)烏龍茶と言え … ” こだわりの…” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年7月29日