スタッフのふれあい日誌
バスタオルまくら
ひどい肩こりに悩まされている方は結構多いと思います。私も1日何もしていなくても肩がこってしまうのですが、そんな時通っていた整骨院の先生に勧められたのがバスタオルまくらです。先生によると、まくらは頭よりも首を支えることが大 … “バスタオルまくら” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月5日
私たち兄弟の祖父母孝行
私の祖父母は今、親戚の小学生の部活のサッカーの応援に夢中です。土曜日、日曜日に試合があるとなると決まって、二人で応援に出かけています。多少遠くてもお弁当を持って楽しそうに出かけていく日曜日の朝の光景です。帰ってくると、 … “私たち兄弟の祖父母孝行” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月4日
早起きは三文の徳?
仕事を始めるようになってから、昔のように休日、昼近くまで寝ることができなくなりました。それは齢によるものかもしれませんが、おそらく自分にとって休みが貴重で、以前にも増して、有意義に過ごしたいという気持ちがある強いからだと … “早起きは三文の徳?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年4月2日
あんぱんマン大好き
我が家の1歳9ヶ月になる次男は、最近あんぱんマンに夢中です。長男もそうだったように、日本中のほとんどの幼児たちは、大好きなのではないでしょうか。毎週、日曜日の朝にアニメが放送されているのですが、一度録画して見せたところ … “あんぱんマン大好き” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月29日
お口のお悩み!
テレビが地デジ化してから芸能人の歯がハッキリと見えるようになりました。 メイクと同様お口の中も地デジ対策!な芸能人が増えたように思います。 インプラント治療中のある芸人の仮歯をまじまじと見てしまったり、 矯正で歯並びを治 … “お口のお悩み!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月28日
冬を満喫しました!
冬の寒さもピークが過ぎ少しずつ暖かくなってきましたね。外の雪も溶け、特に天気の良い日は春が近づいているのを感じます。今年の冬はとてもながかったような・・・みなさんはどんな冬を過ごされましたか? 私は今年から始めたウインタ … “冬を満喫しました!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月27日
おやつと仁王立ち
春に近づく中、冬に蓄えたお肉がなかなか取れないドン(フェレット)です(^。^;)今回はおやつを食べている写真を撮りました☆一見歯磨き粉を食べてる!!と思われるような写真ですが、フェレット用のチューブおやつですo(^-^) … “おやつと仁王立ち ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月26日
遠距離居酒屋
最近の仕事終わりのひそかな楽しみ。 それが、電話です!!・・が、ただの電話ではありません。 Skyep(スカイプ)ってご存知ですか?パソコンや携帯で友人や他人と 無料で通話ができるサービスです。 かなり前に流行ったのです … “遠距離居酒屋 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月26日
晴天!スキー場
朝から気持ちのいい見事な晴れ! スキーには最高の天気です。田沢湖スキー場に行ってきました。 毎年、スキーに行っていますが今回ほど晴天に恵まれたことはなく、ゲレンデから見える田沢湖は凄くいい眺めで感動です。 さて、私は、 … “晴天!スキー場 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月24日
″初心忘れる可からず″
窓辺の日差し、雪解け、風の囁き、長い冬も終り待ち望んだ春を感じます。 この季節は、卒業、入学、就職と新しい年度に向けて環境が大きくかわる時期でもあります。 3月はそんな新年度に向けての準備期間といえる月なのかもしれません … “″初心忘れる可からず″ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年3月23日