京都のお寺

昨年12月に関西で歯科講演会があった時のこと。
ちょこっと京都に行ってきました〜その2〜。
阪急河原町から祇園の花見小路の石畳を歩いて行くと建仁寺にたどり着きます。
禅宗の臨済宗建仁寺派大本山です。
俵屋宗達の「風神雷神図」や法堂天井画「双龍図」(図は建仁寺Websiteより抜粋)で有名です。

今回は、その中にある14の塔頭の一つ、お目当ての両足院(りょうそくいん)を訪ねてきました。
このお寺は、もとは知足院といい、その寮舎であった也足軒と合併し、知足院と也足軒の「二つの足」に因み両足院と称するようになったといいます。
両足とは、知恵と慈悲の両方が足りているという意味になるそうです。
また、饅頭(まんじゅう)は、南北朝時代、1349年、禅僧の龍山徳見が中国より帰国した際に日本にもたらされたとのこと。
その後、日本で初めて餡(あん)入りの饅頭が作られ、やがて饅頭は、寺院に集う上流階級の間で評判になり、その後、明智光秀、豊臣秀吉、徳川家康にも愛され、日本を代表するお菓子となったとのこと(写真は、両足院茶席で出される月星紋の饅頭)。
「う〜ん、美味い!」いいお寺さんでした。
 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加