好きこそものの上手なれ

上達の転換ポイントは、あることを集中してやっていると、ある時、突如やってくるということが良くあります。冬のスポーツで、一つ好例をあげてみましょう。

毎年、年末年始の8日間にドイツとオーストリアで集中開催される、4試合で争われる「スキージャンプ週間」という大会があります。

わが日本男子チームの22歳の小林陵侑(りょうゆう)選手〈土屋ホーム〉は、2016年からワールドカップという国際大会に出場できるようになりました。徐々に頭角を現してきたものの、まだ、昨シーズンは、総合24位でした。

ところが、先日オーストリアのビショフスホーフェンで行われたジャンプ週間で、なんと、4戦全勝で総合優勝したのです。今回が67回目の開催で、欧州では年末年始の風物詩となっている大人気イベントですが、完全制覇は史上3人目の快挙となったのでした。(ちなみに、岩手県八幡平市出身の小林選手は幼い頃から、隣の秋田県鹿角市花輪スキー場に通い練習を積んだという。)1年で見違えるような上達、大活躍、すっごいですね〜!

我が家の娘を、子どもの頃にスキー教室に通わせたところ、どんどん上達したのを驚いてみていたものでした。

上手になっていくのが娘本人にもわかった頃、しみじみと聞かれたことがあります…。

娘いわく、

「どうして、同じように教えてもらっても、大人は上手にならないの?」(解説/娘が想定していた大人とは、いつも一緒に滑っているが、いつまでたっても下手くそな母親のことでした。)

私は、思わず「エッ、…」。

確かに、そう言われてみればそう。運動でも、音楽でも、素朴な子どもの疑問は、その通りであるような気がします。

子どもの場合、身体と神経系の発達する時期に、適切なトレーニングをすることで、めきめき上達するのですが、大人(30歳以上としましょう)は、もはやそのような身体と神経系の発達は、ある時点で止まってしまっていて、なかなか上達しないものですね(例外はあると思います、あしからず)。もっとも、○○音痴とかいう言葉もありますから、センスの問題も有り、と思いますが…。

大人になってからなかなか上達しない身近な例は多々あります。運動なら、ゴルフやテニス、音楽ならピアノやギター、採点付きのカラオケも、そうかも知れません  。「下手の横好き」ということわざもあります。まあ、凡人は、「好きこそ物の上手なれ」を金科玉条(きんかぎょくじょう)として、夢中で何かをやるというのが、幸せな生き方なのかも知れません。

※金科玉条/最も大切な法律・規則。絶対的なよりどころとなるもの。

 

さて皆様、雪でお足元の悪い中でございますが、ぜひ、お口の健康を守るために定期的にクリーニングにお越しください。私たちも早朝から雪かきをし、アプローチを整備してお待ちしております。どうぞお気をつけて。

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加