映画鑑賞

先日、友人と「ボヘミアン・ラプソディ」を観ました。伝説のロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を描いた作品であり、ゴールデン・グローブ賞も受賞しました。多くの人に愛される反面、孤独と闘い続けるフレディの姿に感銘を受けました。
私がクイーンというバンドを知ったのは、学生時代に母親がアルバムを買ってきたのがきっかけでした。当時から様々なメディアで使用されていたので、「あ!聞いた事ある!」という曲がたくさんありました。しかし母から、フレディは私が生まれた年に亡くなったということ聞き、この人の新しい曲はもう聴けないのかと思い、少し寂しい思いをしたのを覚えています。
映画の終盤にはライブを行う場面があるのですが、後に動画サイトで実際のライブ映像を見たところ、再現度が高くて鳥肌が立ちました。
本当はファンタスティックビーストが見たかった友人も、感動的な場面では共に涙を流し、帰りの車内ではクイーンを熱唱しました。(英語はでたらめ)
(オ)

港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから
友だち追加