加湿器

真冬で暖房が欠かせない季節で、春が待ち遠しいですね。ストーブ、エアコンなど暖房器具フル稼働ですが、やはり乾燥が気になります。乾燥を好むインフルエンザをはじめとしたウィルスにはうれしい環境になってしまいますし、肌の乾燥が原因の皮膚の痒みなども不快です。そこで、快適湿度60%を目標に、我が家では加湿器にこだわっています。
以前加湿器はタンクタイプを使用していましたが、水の補給の度に重い水タンクを運ぶのがなかなか大変です。
そこで、見つけたのがタンクレスタイプの加湿器でした。水の補充は大きめのボールなどで、上から注ぐことができます。加湿のモーターが水に浮いているので水を補充するときは外せばいいだけで、従来のように重い水タンクをひっくり返して乗せるという手間がなくなり楽です。
そしてさらにうれしいのがアロマの香りも拡散可能な所です。好きなアロマオイルをしみこませた脱脂綿を所定の場所に取り付けるだけでいい香りが広がり、癒されます。アロマオイルも、リラックス効果があるもの、風邪予防の効果があるものと色々なので、気分によって変えたり楽しんでいます。
体調管理が難しい冬、みなさんも香りなどぜひ楽しみながら春を待ちたいですね。(az)
       azuma113.jpg

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加