加湿器
真冬で暖房が欠かせない季節で、春が待ち遠しいですね。ストーブ、エアコンなど暖房器具フル稼働ですが、やはり乾燥が気になります。乾燥を好むインフルエンザをはじめとしたウィルスにはうれしい環境になってしまいますし、肌の乾燥が原因の皮膚の痒みなども不快です。そこで、快適湿度60%を目標に、我が家では加湿器にこだわっています。
以前加湿器はタンクタイプを使用していましたが、水の補給の度に重い水タンクを運ぶのがなかなか大変です。
そこで、見つけたのがタンクレスタイプの加湿器でした。水の補充は大きめのボールなどで、上から注ぐことができます。加湿のモーターが水に浮いているので水を補充するときは外せばいいだけで、従来のように重い水タンクをひっくり返して乗せるという手間がなくなり楽です。
そしてさらにうれしいのがアロマの香りも拡散可能な所です。好きなアロマオイルをしみこませた脱脂綿を所定の場所に取り付けるだけでいい香りが広がり、癒されます。アロマオイルも、リラックス効果があるもの、風邪予防の効果があるものと色々なので、気分によって変えたり楽しんでいます。
体調管理が難しい冬、みなさんも香りなどぜひ楽しみながら春を待ちたいですね。(az)