道の駅にて 

先日、鷹巣の道の駅「大太鼓の館」に立ち寄り、ギネス認定の世界一大きな太鼓を見てきました。
写真では見る機会がありましたが、実際に実物を見るのは初めてでした。
世界一の大太鼓は、とっっっても、大きな太鼓でした!牛の皮を使って作っているそうですが、直径3m以上なのに、よく作れたなぁ~!と感心してしまいました。
太鼓は綴子という地区のお祭りで活躍するそうです。さぞ大きな音が出ることでしょう(^-^)♪
また、鷹巣の道の駅には、「ししとうソフト」という、珍しいソフトクリームがありました。
色は、薄い緑色で、味はしっかりししとう味でした!(辛くはありません!甘いししとうです♪)
人気商品のようで、あっちこっちにししとうソフトを食べているお客さんがいました(^-^;
立ち寄った時にはぜひ食べてみてください(o^o^o)
(Na)
       9-27narita.jpg

港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから
友だち追加