節分

2月3日は節分です。みなさん、豆まきはしましたか?実家にいた頃は毎年豆まきをして、年齢の数だけ豆を食べていましたが、1人暮らしを始めてから全くしていません。
そもそもなぜ豆まきをするのか不思議になり調べてみました。節分とは、季節の移り変わる時の意味で立春、立夏、立秋、立冬の前日を指すそうです。立春を新年と考えれば、節分は大晦日に当たり、前年の邪気を祓うという意味をこめて豆まきをするそうです。
豆まきには陰陽五行や十干十二支という考えが大きく関わってきます。五行とは木、火、土、金、水の五元素のことで、鬼が金棒を持っていることもあり、金にあたります。金には硬い、疫病という意味もあります。この金の作用をなくすのが、火です。豆まきの大豆は硬いことから金=鬼になり、それを火で炒ると同時に豆まきで外や内にばら撒かれ、人間が食べてしまうことで鬼を退治するという意味になるそうです。今まで何も気にせず、豆まきをしていましたが、調べてみると豆にも節分という日にも深い意味があったととても勉強になりました。来年からは邪気を祓えるよう、豆まきをきちんとしたいと思います。 (ma)

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加