今年の運勢

今年の元旦、皆さんは神社に参拝に行かれましたか?私は近くということもあり日吉八幡神社に行きます。参拝の後は必ずと言っていいほどお守りを買い、おみくじを引いていきます。やはり、今年の運勢は気になるものです。
 さっそく引いてみたところ今年の運勢は「吉」でした。内容は、初めはそんなに良くないが、必ず良くなっていくと言うものでした。解釈の仕方によって意味が変わるみたいなので私は良いようにとります。沢山の人たちが木におみくじを結んでいましたが、私は今回は持ち帰ることにしました。
       kashiwaya1.11.jpg
 おみくじを木に結ぶのは神や仏と縁を結ぶと言う事で、悪いのが出た場合には良いことがありますようにと、益々神や仏との繋がりが深くなるようにと願いを込めて結ぶそうです。
他には、悪い運をそこにとどめて置くと言う意味もあるようです。そして、おみくじ自体に幸運が篭められているので良いのが出たときは持ち帰ります。そのため、今回は持ち帰りました。
 おみくじの有効期間は『願(がん)をかけた日から、願い事が成就するまで』なので頑張って今年の願いを達成し有効期間が短くなるようにしたいと思います。(カ)

港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから
友だち追加