私の祖父

 皆さんは「8020運動」をご存知ですか?厚生労働省が推進する「80歳で20本以上の歯を残そう」とする目標です。
 歯の数は親知らずを含めて32本ありますが、多くの方は80歳で20本の歯を残すことができていません。
 私の祖父は今年で90歳になりますが、自分の歯が28本残っています!毎日3食、好き嫌いせずに何でも食べています。もちろん、固いお煎餅も難無くペロリ!(°∀°*)
 対照的に、祖母は歯周病や虫歯で歯を失ってしまい、上下総入れ歯です。固い物や粘着性の物を食べるのが苦手です。「ばぁちゃん入れ歯だがらこれは食べられねんだよな」と、少し寂しそうな時も…。
 そんな二人を見ていると、歯は絶対必要だ!!と改めて考えさせられます。
 そして、祖父にはずっと自分の歯でいて欲しいので、実家に帰った時は必ず祖父の歯を磨いてあげるようにしています(^O^)
 皆さんも、自分の歯を大切にしましょう。いつまでも美味しくお食事ができますように☆
(Na)   
   
       narita.jpg
           

港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから
友だち追加