ハーブ生活

最近の快晴の天気に恵まれ我が家のハーブたちはぐんぐん成長しています。
もともとは雑草のようなハーブばかりなので、水やりを忘れたりしてもおかまいなしに育ってくれます。
中でも私はローズマリーという香りの強い種類が好きです。
ハーブティや、料理のアクセント、ハーブビネガー、ハーブオイルといろいろな用途があります。
     CIM126.jpg
これから夏に向けてどんどん大きく葉を広げてくれることでしょう。
ハーブには種類によって、鎮静作用、リラックス効果など様々です。歯医者さんが苦手、緊張するといった方は、ハーブティを一杯飲んでからというのはいかがでしょうか?
     CIM131.jpg

港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから
友だち追加