技工セミナー

10月10日に行われた技工セミナーへ行ってきました。
 義歯に使用する、最新の人工歯の説明会です。
その人工歯は天然歯により近く、審美性・機能性を追求して作られているもので、従来の人工歯との着色の比較において、あきらかにわかるほどの違いがあり、耐久性にも優れているとのことでした。
また、製作工程において、CAD/CAMという先端技術が使用されているようです。
今回のセミナーでは、今まで人手で製作することが主だった技工分野に、機械的な先端技術が取り入れられ始め、私たちに求められる技術範囲が広がっていることを実感しました。 

港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから
友だち追加