降る雪や「昭和」は遠くなりにけり!

いよいよ令和元年も師走となります。私も、いつのまにか、還暦となってしまいます。
若かりし時は、こんな日が来るとは思わなかったのですが…。
26歳で加入した小さな生命保険は、満期で終わりを迎え、29歳で開業した歯科クリニックは、31年を経過しました。
実は、私、天皇陛下(早生まれ)と同じ学年なのです。日本の第126代天皇 浩宮( ひろのみや)さまですね。
ちなみに、お印は、梓(あずさ)だそうです。
明治から昭和の時代に生きた俳人 中村 草田男は、
「降る雪や明治は遠くなりにけり」と句を詠んでいます。
大正が過ぎ、明治100年にあたる昭和40年代ころに、いたるところで使われたのでした。
私も、明治生まれの祖母を相手に、子どもながら面白がって、古き時代を尋ねたものでした。
どでかい携帯電話が出現したのは、昭和の末期だと記憶しています。それが、平成では、小型になったものの、そのうちガラケー(ガラパゴス諸島で進化せず取り残された生物のようだと)揶揄され、今やスマホが世の中を席巻している時代となりました。
もう数年で昭和100年となるわけです。
令和になって、即位の祝儀も終盤となった時季に、消費増税となりました。
そこに、もれなく付いてきたのは「キャッスレス」という怪物です。
2018年4月、経済産業省は2025年までに紙幣・硬貨を使用しないキャッシュレス決済を40%まで引き上げる「キャッシュレス・ビジョン」を策定しました。
また、訪日外国人旅行客(インバウンド)対策として、2020年に開催される世界的スポーツの祭典(東京五輪か?)開催時までに、外国人が訪れる主要な施設・観光スポットにおいて100%のクレジットカード決済対応を目指すことも公表しています。
こうなると国民は、スマホはもちろん、カードも一億人皆保有という時代になるのでしょうか?!
その他にも、昭和世代のお年寄りにとっては、なかなかハードルの高い機器があります。
パソコン、タブレット、デジタル機器などなど。
日本国民は、いまや、このような令和の時代に適応して、操作やセキュリティ(防護・保安)を
身につけなければいけないのでしょうね〜。
嗚呼・・・・、
『降る雪や「昭和」は遠くなりにけり』
と思うのは、私だけでしょうか。
さて、当クリニックでは、久しくお越しになっていない方には、年内にお口のクリーニングをお
すすめしております。
来るオリンピックイヤー2020年に向けて、スッキリ、つるつる、ぴかぴかのお口で新年を迎えましょう。
スタッフ一同、ご来院をお待ちいたしております。

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加